Diary Diary Revolution


since 1999.12.16

最新の日記 URL: http://noz.ub32.org/diary/
次の日記 URL: http://noz.ub32.org/diary/99_01B.html
前の日記 URL: http://noz.ub32.org/diary/98_12C.html


ドリル部 DDDRCバナー

DVD表(XML) PS-GF表 | ToD表 | Drill表 | GT3表(XML)
Home Page | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト | マシン環境 | 部屋の様子 | FIVA | ThinkPad s30 | Zaurus

できたら、押していってあげてください。
mailは こちらまで、 PostPetメールはこちら、 突っ込みは突っ込み掲示板まで。

1999/1/1(Fri)

(0:40) あけましておめでとう。

(0:40) 今日の2時から(この時間が一番トラフィックが少ないらしい)、 電話番号の変更が始まるわけだが、バグで電話が止まったりしたら面白いなぁとか 怖いことを考えてみる。自宅でのんびりと過ごしているので、完全に他人事モード。

(15:00) 今日は11時起動。 とりあえず、細かい荷物の引越しをしているところ。 CD-Rも束になると重いなぁとか、ゲームのコントローラは嵩張るなぁとか、 結構、手間がかかる。 今日中に終わるのかなぁ。

(23:10) むぅ、やっぱり全部は終わらないなぁ。 運ぶのはいいが、どこに置くのかが決まらないからなぁ。

(23:50) がびーん 1年くらい前 にメトロでモバの電波を飛ばしあった仲なのに...
って、あんなに沢山の人がいると私も誰と会ったことがあるのかわからなくなりますが。

(25:00) DDDRCArctanXさん の練習ソフトシリーズを追加しました。


1999/1/2(Sat)

(14:40) 今日も引越し作業。と言っても、かなりサボりながらしているので、全然捗っていない。
とりあえず、現在の部屋の様子をデジカメで取ってみたり。

部屋の様子

(22:15) やっと KV-29SF1 の設定をした。 と言っても、あんまり設定項目がないなぁ。 隠しコマンドはないのか?
にしても、デフォルトの設定はほんとむちゃくちゃだよなぁ。 非常に明るい店頭向けに、ものすごく明るくして、黒を思いっきり沈めている。 このままだと、人物の髪の毛がベタ塗りになってわからない状態になる。 幸い、「AVプロ」なんて項目があって、これをベースにすれば黒も結構ちゃんと出る。 やっぱり、黒がポイントだと思う。
それと、背面2系統入力なのに、背面にS端子が1個しかないのは辛い。 背面はHR-20000を直結して、セレクタ(ゲーム機とV900)は前面に刺している。 前面のカバーを開けっぱなしってのはやっぱり格好が悪い。

(24:00) DDDRCKainさんしげょおうさん を追加。 さらに DDR2ページにNORMALの曲を追加。 これで、33曲になりました。 現在のチルコのロケテは全部アナザーの譜面になっているそうです。

(25:15) HDTVになって 一番困るのが女優さん。 NTSCクラスなら適当な化粧で誤魔化せるけど、 HDTVクラスのアップになると顔のしわが丸見え、毛穴まで見えるからね。 SHD(2048×2048のプログレッシブ60fps)だとそんなにアップでなくても見えた。

(26:00) KV-29SF1 も 「画面表示」→「5ch」→「音量+」→「電源ON」 で隠しモードに入れた。 そういえば、昔、それぞれの設定の意味を あるてさん が解析してませんでしたか? パソ通のログを掘り起こしてみようか。


1999/1/3(Sun)

(22:45) 今日も近鉄電車で25分待ち。私が帰ろうと思う時と電車の繋がりが最悪の時と よく位相が合うらしい。

(22:45) 今年の初踊りは梅田のチルコで。 スモウ氏、Rさん、ZYXの某とよく人に会う。 とりあえず、マニマシンをBクリア。 でも、肝心の一番難しいところは踏めていないので、ぎりぎりクリアと言ったところだけど。

(22:45) 明日くらいに、ほぼマスター状態のロケテが始まるそうだ。

(22:50) その後、東商店街で呑み屋の予約。 うちのグループの人たちはほとんどが梅田経由で帰るので、ロケーションはこうなってしまう。

(24:25) DDRの貸切 ですか。それはいいなぁ。

(24:55) 遅れ馳せながら私も去年の散財の思い出

3月
CDR400t(4倍速CD-R)
4月18日
Voodoo2 12MB版
6月14日
Bigfoot 12GB(5inch 4000rpm HDD)
7月22日
DC-3Z (VGAデジカメ)
8月7日
MT128B-D (INS64用TA)
8月23日
K6-2 (300MHz)と P5A (Socket7 M/B)
9月5日
IrJet5000(デスクトップ用IrDA通信モジュール)
9月27日
XPERT98
10月31日
PM-770C
12月4日
CASSIOPEIA FIVA
12月19日
B-102 ×2(オーディオラック)
12月27日
KV-29SF1 (29inch 4:3 TV)
12月27日
CASSIOPEIA FIVA のロングバッテリー

社会人になったということで多い...

(25:05) 明日から仕事だ。 むちゃくちゃブルーだねぇ。 年休を取って休みにしている人も多いみたいだが。 って、早く寝ないと。


1999/1/4(Mon)

(21:00) 今日はうちのグループはほとんど休みだった。むむぅ。

(21:05) ということで、ほぼ定時に会社を出てそのままポンバシへ。 FAYさは無事S1000を買った模様。思ったより買うのが遅かった(笑)
んで、私の用事はメビウス MN-450H-23 を兄貴の代理proxyすること。 予約はしていたが、まだ入荷はしていないかった。 SHARP は明日が仕事始めらしいので、早ければ明日に入荷するとのこと。 んで、その後、親のパソコンのラックを代理proxy。

(21:10) ポンバシのフェラーリで1マニ DDRして、ファーストキッチンで休憩。

(21:30) ふらふらっと、マルチのゲーセンRENOを覗くと やみぃと FIRST氏 がいた。 で、そこでアーケード版バストアムーブを見る。 プレステ版は知らないけど、はっきり言って腐っている。 ゲームの基本をわかっていないとしか思えない。

私が一番基本だと思うことは、ユーザーのアクションに対してうまくいったのかどうかを 知らせること。で、それを受けてユーザーがフィードバックできること。 バストアムーブではミスったときにMISSと出る程度で、どう悪いのか、或いは どの程度うまくいったのかが一切わからない。そのため、なんかよくわからないうちに ゲームオーバーになるだけでストレスが溜まるだけだ。 DDRではその場でMISSとBOOで段階的にどの程度悪いのかがわかる。 また、踏むタイミングの白矢印があるので、それと比較することで遅れているのか、 早過ぎるのかもわかる。 パカパカパッションの場合、これを離散的な動きにしたので不明瞭になってしまっていた。 そして、もし DDRで、MISSとGOODの2種類しかなかったら フィードバックをしにくいのでクソゲーだったと思う。 ここら辺は KONAMIもここら辺をよくわかっているみたいで、 DDRが ver 1.5 になったときにGREAT以上だと矢印が消えていくようにして、 より明確にして、ユーザーがフィードバックしやすい工夫をしている。
さらに、3拍目までどんなリズムでもいいってのは不親切。 ユーザーの自由度を上げるためだろうけど、初心者は何をすべきか不明瞭に なるので逆効果になっている。 パラッパでは基本的なリズムを提示することで初心者には分かりやすい。 そして、 慣れた人はそれを無視して自由に打っていいという風にして、 苦労とは自由にリズムを作れる。 このようにして、うまくバランスを取っている。
後、足の操作をリズムを狂わすだけでいまいちな気がする。 ギャラリーには手の動きはわかるが足の動きは見えないので、 ギャラリーアピールで減点材料になる。 この手のゲームはギャラリーを付けることも重要な要素なので、 これは結構いけてない。

ということで、ことごとくクソゲーだと思う。


1999/1/5(Tue)

(21:20) 新年早々に残業。さらに今日は休足日。

(21:25) 休みの間は夜寝るのが遅いが、その惰性でまだ遅くに寝てしまう。 ということで、早速、寝不足状態だ。

(23:10) 水曜と金曜は新年会 兼 お別れ会がある。忘年会が少なかった分、仕方ないか。


1999/1/6(Wed)

(23:10) 今日の飲み会は2次会まで行くことになり、梅田を出たのが10時半過ぎだった。 ということで、今日も休足日。

(25:10) デコポン はちょうど昨日食べました(^^


1999/1/7(Thu)

(20:45) 今日は組合の大会が16:30スタートのため2時間年休を取らされる。 その後は組合の解散記念の立食パーティーだった。 明日も飲み会なので3日連続といったところ。

(20:50) 帰り際に軽く2 DDR。 最近、アナパラの連打がうまくいくようになった。 ということで、今日は連打のところで1つミスただけで後は全部繋げれた。

(20:50) 去年の年末の予定では今日が東京出張の話だったが延期になってしまった。 で、いつかはまだ未定。

(21:10) 不可逆圧縮だからDVDはダメ、って言ってる人でもDVを肯定している人がいる。 DVもちゃんと離散コサイン系の不可逆圧縮をしてるはず。 問題なのは「不可逆圧縮」ではなく、帯域だということに気づいていないのか。 まぁ、4Mbpsと30Mbpsなんで雲泥の差はあるのが現実だが。

(23:40) DDDRCたむようさんなるせさん を追加。 さらに 用語集モード解説にアンミラを追加(^^

(23:50) やっと、 みかか が工事に来たので新居で電話が使えるようになった。 ということで、久しぶりにデスクトップマシンで日記ぐるぐる。 やっぱり、 CASSIOPEIA FIVA でぐるぐるするより快適だ。


1999/1/8(Fri)

(22:00) 今日はうちのグループでの飲み会だった。 私が幹事だったけど順調に終えることができた。ありがとー

(22:00) 飲み会の後はみんなで DDR。さらに、マニアックを披露してみたり。

(22:05) 今週が仕事はじめだったが、結構ヘビーだった気がする。


1999/1/9(Sat)

(16:00) 朝は散発、昼から この前買った、 母親のパソコンラックを組み立てたり、引越し作業をしたりと、 のんびりと過ごす。

(23:50) 今日の DDR。 マニアックでバタ12回転仕様(S)、ビジ(全繋ぎ)、 マシン (B)。 やっぱり、 マシン がちゃんと踏めない。

(24:45) しゅがいさん の日記が上下同時踏みに見えるのは重傷なのだろうか?(笑)

(24:50) DDDRCArctanXさん の 練習ソフトを追加。 DDRV のDDRデータを使うことができます。


1999/1/10(Sun)

(7:20) DDRのレベル設定 は8段階です。 レベル8の設定はフェラーリで一度見ただけで、それ以外は見たことがありません。 なお、今のマクド横のフェラーリは6程度だと思います。

(7:35) DVとDVDとの比較 でして、 DVとMPEG2の比較 ではないです。 DVの圧縮とMPEG2の一番の差はフレーム内圧縮化どうかで、 これは画質の絶対的な差にはならないと思います。 フレーム内圧縮の方が編集に向いているのと、 同じ帯域なら画質が悪くなるけど、十分に帯域を取ればいいわけです。 で、MPEG2もDVと同じ帯域を取れば、フレーム外圧縮の分、DVより綺麗になると思います。 ただ、現行のDVDは最大10Mbpsだったと思うので、30MbpsのDVに負けてしまうわけです。 ですので、DVDをMPEG2に置き換えてしまうと議論がずれてしまいます。
あと、DVに10Mbpsのモードもあるそうですが、一般的に使われていないみたいですので、 この話ではなしってことで。でも、このモードを使えばDVDより画質は落ちると思われますね。
でも、実際にMPEG2もDVも触ったことないけど(^^;;;

(21:40) なんか、この休みもあっという間に終わったなぁ。 で、今週の仕事はハードなのかどうかよくわからない不透明な状況だ。 とりあえず、火曜日はパソコン99台のインストールだ...

(23:55) 「金太郎」のドラマを少し見てみたが、むちゃくちゃヘボい。 見る気にならんなぁ。

(24:00) 今日の DDRは成果なし。 やはり、マニマシンは同時押しの絡む8分音符がちゃんと踏めていない。 で、マニマシンの譜面で慣れているから、やっぱりアナマシンの方がやり難い。 1.5でこの調子だと、 DDR2で16分音符も出てくるので手に負えないだろうなぁ。

(24:25) この時点 で買う気満々と思ったけど、 予想通り、 散財 してましたか。 さすがです。
って、私も この内 DA-Port USB 以外は散財しましけど。


Home Page | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト | マシン環境 | 部屋の様子 | FIVA | ThinkPad s30 |

nozz@sannet.ne.jp