AV機器

分類 メーカー 名前
モニタ SONY KV-29DX550
プロジェクタ SHARP XV-Z11000 new!
スクリーン Kikuchi WSR90HD
AVアンプ Pioneer VSA-AX10
メインスピーカー TANNOY SATURN S8
センタースピーカー TANNOY SATURN S8C
リアスピーカー SONY LBT-V810付属品
スーパーウーファ YAMAHA YST-SW500
AVセレクタ Victor JX-S1000
S-VHS Victor HR-20000
S-VHS MITSUBISHI HV-V6000
S-VHS MITSUBISHI HV-V900
S-VHS Victor HR-VFG1
HS対応D-VHS Panasonic NV-DHE10
DVD / CD Pioneer DV-S10A
DVD(DVI専用) MOMITSU DVD-V880 new!
DVDレコーダ TOSHIBA RD-X3
地上/110度CS/BSデジタル
ハイビジョンチューナー
Panasonic TU-MHD500

プロジェクタをXV-Z11000に買い換えました。 コントラスト比が10倍以上になったので、差は歴然です。

市販ケーブル

分類 接続機器 メーカー 名前 長さ
コンポーネント DVD → プロジェクタ ortofon 6.7N DVD-1000 C/3 1.5m
S端子 HR-20000 → WEGA Audio-techinica ART LiNK AT6V85 0.5m
スピーカーケーブル 3090 → メインSP Belden Studio 727mkII 3.0m x 2(バイアンプ)
スピーカーケーブル 3090 → センターSP Belden Studio 727 2.0m x 2(バイワイヤ)
スピーカーケーブル 3090 → リアSP Audio-techinica AT6138 10.0m
テレビアンテナ すべて Maspro S5CHFB ---
D端子-コンポーネントケーブル BSデジタル → プロジェクタ Audio-techinica ---- 1.5m

ちょっとAudio-techinicaが多いかな。

自作ケーブル

分類 接続機器 コネクタ ケーブル コネクタ 長さ
ディジタル同軸 DVD → 3090 カナレ 5C用RCAプラグ(半田付け) Maspro S5CHFB カナレ 5C用RCAプラグ(半田付け) 10m
S端子(RCA×2) セレクタ → プロジェクタ カナレ 5C用RCAプラグ(半田付け) Maspro S5CHFB カナレ 5C用RCAプラグ(半田付け) 10m
RGB ドリカス or パソコン → プロジェクタ ノーブランド BNCメス プラグ(半田付け) カナレ 3CF(5色) ノーブランド 金メッキ仕様RCAプラグ(半田付け) 5m

自作は安くてそこそこのケーブルが手に入ります。ちなみに、 RCA10mが2,000円/本、BNC5mが1,000円/本くらいです。 RGBの接続は市販のパソコン用BNCケーブルをこの自作ケーブルを経由して プロジェクタに繋がります。 BNCのメスプラグを使っているのがポイントで、BNCの中継プラグが不要です。
RCAケーブル
上がS端子用のRCAケーブルです。この左側に映っているのがインフラノイズのSV-10。 S端子のY/Cを2本のRCAに分離します。
RGBケーブル
こちらはRGBケーブル。取りまわしが便利なように3Cにしました。

電源

分類 メーカー 名前
壁コンセント CSE CON-1
壁コンセント 松下 WN1318
自作コンセントボックス 松下 WN1318
S/A LAB HIGHEND HOSE PROFESSIONAL
HUBBELL HL-8215CAT
コンセントボックス 松下 WN1318
? VCT 5.5スケアケーブル
松下 WF5018
電源ケーブル 松下 WF5018
? VCT 5.5スケアケーブル

壁コンセントはプロジェクタとアンプが繋がるところはCON-1に、それ 以外は全てWN1318に変更してます。

自作コンセントボックス
自作コンセントボックスはこんな感じです。壁コンセントからプロジェクタの 途中で使ってます。
VCT5.5スケアの電源ケーブル VCT5.5スケアのコンセントボックス
VCT5.5スケアのケーブルは他の方に作ってもらいました。 電源ケーブルはプロジェクタに使ってます。このケーブルの直径は1.5cmくらい あって、物凄くゴツいです。

AT互換機

分類 メーカー 名前
Monitor NANAO L557
CPU Intel Pentium4 1.60A GHz
MB ASUS P4B266-E
MEMORY NB PC2100 512MB CL=2.5
HDD Maxtor MXT-6L080L4 (IDE 80GB,7200rpm,流体軸受)
HDD IBM DJNA352030(IDE 20.3GB)
CD-R / DVD RICOH MP9120A
VIDEO AOpen RADEON 8500 (64MB)
SOUND Canopus DA-Port USB 2000
FDD TEAC 2mode FDD
MOUSE Microsoft Microsoft IntelliMouse Explorer

Pentium4 は安定動作する範囲でクロックアップして、133*16 = 2.1GHz で動かしています。

X68000

分類 メーカー 名前
本体 SHARP X68030
アクセラレータ 計測技研 040turbo
CRT SHARP CZ-611D
HDD Quantum XP31070(ATLAS 1GB-SCSI)
SCSI 満開製作所 Mach-2
PCM 同人 Mercury Unit ver 2.1
Image Unit Mad Factory 映美ちゃん
MIDI Roland SC-55mkII
Modem USRobotics Sportster288
赤外線 自作 万能リモコン
FDD 自作 3.5inch FDD Unit

現在は実家に眠っています。

ゲーム機

メーカー 名前
任天堂 ファミリーコンピュータ
任天堂 スーパーファミコン
任天堂 NINTENDO64
任天堂 Virtual Boy
SONY Play Station
SONY Play Station 2
SEGA SEGA SATURN
SEGA Dreamcast
SNK NEO GEO

結構あるなぁ。 あと、任天堂の「ブロック崩し15」とかもあったけど、どこにいったのだろうか。

以上の構成の部屋の様子を見ることができます。


私の日記はこちら
X68000用のフリーソフトはあっち
Windows95用フリーソフトはこちら
home page

since 2000.11.20

最終変更 2004年3月12日


nozz@sannet.ne.jp