--> NOZ's diary

NOZ's diary

counter
since 1998.11.3

最新の日記 URL: http://www.sannet.ne.jp/userpage/nozz/diary/

次の日記 URL: http://www.sannet.ne.jp/userpage/nozz/diary/98_06C.html
前の日記 URL: http://www.sannet.ne.jp/userpage/nozz/diary/98_06A.html


できたら、押していってあげてください。
mailは こちら まで、PostPetメールは こちら

1998/06/20(Fri)

(23:50) 昨日、寮から歩いて30秒ってところに居酒屋がオープンした。 で、新装開店記念でビール1杯が100円だったので呑みにいった。 なんやかんや話して、いろいろ電話したりしてたら、4時間もそこにいてた。


1998/06/19(Fri)

(23:50) 橋本では汗だくになってしまった。 何せ、ネクタイの結び目まで汗で濡れてたからなぁ。


1998/06/18(Thu)

(23:25) 今日もなんやかんやで帰ってくるのが遅くなってしまった。 で、明日は橋本に行かないといけないので、早起きをしないと...


1998/06/17(Wed)

(19:50) ショック。 今日もクリーム&プリンが売り切れている。 ってことで、プチアラカルト ティラミスで我慢。

(23:20) 久しぶりにWindowsの再インストールをしてみた。


1998/06/16(Tue)

(6:50) なんとか寮に帰宅。 今日こそ早く寝るぞ....

(21:00) ショック。 クリーム&プリンが売り切れている。 仕方ないので、クリーム&コーヒーゼリーを買ってきた。


1998/06/15(Mon)

(20:50) もう、月曜日からダルいってのも問題ありだなぁ。 とりあえず、今日は必ず日付が変わらないうちに寝よっと。

(22:05) 諸般の事情により、ただいまより帰宅。


1998/06/14(Sun)

(10:30) 昨日、ついに BIGFOOT TX 12GB を買ってしまった。 早速、インストール作業に取りかかったが、思いっきりハマってしまった。
すぐにピンとくる人もいてるかも知れないが、 IDEの 8.4GBバリア問題 だ。 少し前のEIDEでは8.4GBまで扱えないという問題がある。 最近のBIOSではそれ以上の要領も使えるように拡張されている。 で、うちのPA-2011でauto detectしたら、 シリンダ16383、ヘッダ16、セクタ63となって、8.4GBとして 認識された。 シリンダ数は正しくは23361で明らかに 8.4GBバリア問題 に引っかかっている。 FICのページを見てもいま使っているBIOSより新しいものがない。 回避できないのか悩むが、 Quantum の方で MBRにパッチプログラムを入れる Ontrack Disk Manager というツールがあった。 それを使ったら、無事12GBを認識した。
しかし、それも問題があった。 極端にスピードが遅い。 いくらBIGFOOTが4000rpmだからと言っても、転送レートが3MB/secは変だ。 これではMOと大差ない。
で、次に試みたのが、BIOSのauto detect ではなく、パラメータを手動で 設定してみた。 ちゃんと、シリンダ数23361として通るが、それでもFDISKとかは8GBしか認識できない。 で、さんざん苦労したあげく、LBAをOFFにしたらちゃんと認識した。
というわけで、なんとか正常にインストール完了。

(10:50) というわけで、ベンチ結果。まず、68ユーザーにはお馴染みのATBENCH。

 Drive 1 :  1024 Cylinders   16 Heads  63 Sectors   504 MBytes
------------------------+-------------+-------+-------+-------+-------+-------+
        Test mode       :    result   |  Poor |   OK  |  Good | Great | Superb|
------------------------+-------------+-------+-------+-------+-------+-------+
Test Unit Ready command |    0.0[ms]  :*****************************************
No Motion Seek command  |    0.5[ms]  :***********************************
Average latency Time    |    0.2[ms]  :****************************************
------------------------+-------------+-------+-------+-------+-------+-------+
Sequential Seek command |    0.7[ms]  :**************************************
Random Seek command     |    6.5[ms]  :**********************************
------------------------+-------------+-------+-------+-------+-------+-------+
Seq.Read/Start   512B/rd| 2534.4[KB/s]:****************************************
Seq.Read/Start 16384B/rd| 11139.2[KB/s]:****************************************
Seq.Read/Start 65024B/rd| 11125.2[KB/s]:****************************************
------------------------+-------------+-------+-------+-------+-------+-------+
Seq.Read/ End    512B/rd| 2349.5[KB/s]:****************************************
Seq.Read/ End  16384B/rd| 10924.8[KB/s]:****************************************
Seq.Read/ End  65024B/rd| 10985.5[KB/s]:****************************************
------------------------+-------------+-------+-------+-------+-------+-------+
Random  Read     512B/rd|   35.1[KB/s]:************************************
Random  Read   16384B/rd| 1001.6[KB/s]:****************************************
Random  Read   65024B/rd| 3200.4[KB/s]:****************************************
------------------------+-------------+-------+-------+-------+-------+-------+

500MBとして認識されているので、ランダムシークが6.5msecと速い結果になったのだろう、 Quantumの公称値は12.0msecだ。 ちなみに、うちのメインHDDのFireBall ST 4.3GB(5400rpm)の結果は

 Drive 0 :   523 Cylinders   255 Heads  63 Sectors  4102 MBytes
------------------------+-------------+-------+-------+-------+-------+-------+
        Test mode       :    result   |  Poor |   OK  |  Good | Great | Superb|
------------------------+-------------+-------+-------+-------+-------+-------+
Test Unit Ready command |    0.0[ms]  :*****************************************
No Motion Seek command  |    0.4[ms]  :************************************
Average latency Time    |    0.2[ms]  :****************************************
------------------------+-------------+-------+-------+-------+-------+-------+
Sequential Seek command |    0.7[ms]  :**************************************
Random Seek command     |    8.6[ms]  :********************************
------------------------+-------------+-------+-------+-------+-------+-------+
Seq.Read/Start   512B/rd| 4247.6[KB/s]:****************************************
Seq.Read/Start 16384B/rd| 8441.6[KB/s]:****************************************
Seq.Read/Start 65024B/rd| 8458.2[KB/s]:****************************************
------------------------+-------------+-------+-------+-------+-------+-------+
Seq.Read/ End    512B/rd| 4008.9[KB/s]:****************************************
Seq.Read/ End  16384B/rd| 5030.4[KB/s]:**********************************
Seq.Read/ End  65024B/rd| 5029.2[KB/s]:**********************************
------------------------+-------------+-------+-------+-------+-------+-------+
Random  Read     512B/rd|   32.4[KB/s]:*********************************
Random  Read   16384B/rd|  905.6[KB/s]:*************************************
Random  Read   65024B/rd| 2552.7[KB/s]:***********************************
------------------------+-------------+-------+-------+-------+-------+-------+

と負けてたりする。 4000rpmでも円盤がでかいから、一周あたりの情報量が多いから BIGFOOTの方がいい値が出るのだろう。
参考ながらHDBENCHでは FireBallがリード7195KB/sec ライト6917KB/sec、 BIGFOOTがリード8126KB/sec ライト7206KB/sec。

(25:30) 休みの日を使ってレポート書きをしないといけないってのが 納得いかんなぁ。 まっ、発表するのは私ではないからこれくらいでいいか(ぉ


1998/06/13(Sat)

(23:50) 昨日の分の思いっきりゴミが付いていたので修正(汗


1998/06/12(Fri)

(21:10) やはり 、Fighting Stick SSくらいでやるのがいい感じ。

(21:15) 明日は兄貴の結婚式なんで、そろそろ自宅の方に帰ろうと。


1998/06/11(Thu)

(6:40) C言語の関数表記のオールドスタイル はそっちの方が好きで愛用していたけど、途中で止めました。 gccでオールドスタイルを使うと、引数の型チェックをしてくれないという 実害があったからです。

(22:50) 今日は仕事の後、同期の間でボーリング大会。 結果はあまりよくなかったけど、久しぶりにのんびりした一日だった。

(23:05) アンカーのダブルクォーテーションが閉じていなかったので修正。 報告ありがとうございました。


Home Page
フリーソフトのページ

nozz@sannet.ne.jp