Diary Diary Revolution


since 1999.12.16

最新の日記 URL: http://noz.ub32.org/diary/
次の日記 URL: http://noz.ub32.org/diary/99_04B.html
前の日記 URL: http://noz.ub32.org/diary/99_03C.html


ドリル部 DDDRCバナー

DVD表(XML) PS-GF表 | ToD表 | Drill表 | GT3表(XML)
Home Page | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト | マシン環境 | 部屋の様子 | FIVA | ThinkPad s30 | Zaurus

できたら、押していってあげてください。
mailは こちらまで、 PostPetメールはこちら、 突っ込みは突っ込み掲示板まで。

1999/4/1(Thu)

(10:00) 今日はいつもより電車が混んでいた。で、よくみると紺のスーツ姿が多い。 いやぁ、若いっていいんねぇ、って私もまだ1年しか立ってないが。

(23:20) 明日は私の送別会の飲み会らしい。 会社の人とダンスをすることになるかな。


1999/4/2(Fri)

(10:30) 3月末は結構寒かったけど、4月になってかなり暖かくなったなぁ。 家の隣にある老人センターの さくら もとってもかわいい綺麗。

(10:45) VHSデッキ はパナのSB900が無難みたいです。 後はVictorでしょうか。 最近のは知らないけど一昔前の三菱(私はV900を持っています)は 3倍が使いものにならないくらい酷かったです。 あくまで、ベタ絵を基準にしてですけど(笑) NRのきついデッキは自然画に向きませんから。

(23:30) ということで、今日は送別会だった。 やっぱり、このメンバーと離ればなれになるのはちょっと悲しいよなぁ。 2次会はカラオケで、結局ダンスはなかった。

(23:30) 昨日、たまたま見ていたテレビ番組。 満州でメイドをしていたときに知り合った男性と恋に落ちるが、奥さんがいるので 日本に帰った。そして、20数年後にその男が離婚して晴れて結婚するという感動巨編と いう粗筋だった。 で、ゲストはすばらしいと言って感動してるわけだが私は納得できない。 ずっと、結婚しているにも関わらずずっと愛されずに騙され続けた前の奥さんの立場は どうなるんだ? こういう浅はかな番組はやっぱり嫌いだ。 感動巨編ものは凄く作為的なものを感じるので、いかにも制作者が 「ほれほれ感動しろ」って言っている感じがする。
素直に見れない私はやっぱりひねくれ者かなぁ。

(25:45) 東鳩チェック。 オープニングのキャラだけ何でデジタイズしているのだろうか。 デジタイズしてるものとそうでないものとの輝度の落差があるのは なんとかならないものだろうか。


1999/4/3(Sat)

(13:30) なるほど。 大人だねぇ。 演出のための嘘は認めるけど、ある程度限度がある。 こんな私でも、宇宙は真空なのに何で爆発音がするねんって突っ込みはしないし。
それでも突っ込み入れながら見るのは結構楽しいが。

(24:15) 祝 一平氏 死去 満開製作所 はどうなるのだろうか。 これで、X68も本格的に終焉?

(24:25) 今日の DDRは不調。 アナパラMAXがEだった。

(24:25) 今日の敗北はFUJIのS-VHS PROテープ10本。 これで、今年はテープを買うことがないだろうな。 S-VHSだと1本1000円かからないから、 DVのテープの高さにはまだまだ手が出せない。 そう考えると、W-VHS SDモードは一番無難な線だなぁ。

(24:30) 音楽著作権協会はヤクザ だよなぁ。 カラオケ教室で無断で使ったからといって、一千数百万円請求したりと 無茶をする。 確かに、日本人は無形である著作権に対する認識は薄いのは問題だが、 取る方も取る方でもっと紳士的に接しないと。

(25:10) 明日は一日フリーの予定。CDを借りたり、部屋の整理をしたりしてのんびり 過ごそうか。 旧宅の荷物は未だに全部引き上げていないことだし。


1999/4/4(Sun)

(15:00) お隣さんの さくら をキャプチャー。

さくら

(20:00) 今日はのんびりと過ごした。たまにはこういうのもいい。 でも、この時間になるとだんだんブルーになってくるねぇ。

(23:35) プリンタドライバ には手を出したことがあります。 といっても、加賀さんが作られた68用cpemというツールを Ghost Script用ドライバにインポートしただけですけど。 広く出回っているEPSON MJ用Ghost Scriptドライバは 単にRGBをそのままCMYKにし、誤差分散しているだけなので かなり酷い印刷結果です。 そのままCMYKにすると全然色が違うので、片っ端から印刷して 対応付けして色が正しく出るようにする。 ディザは誤差分散、マトリクスディザなどではどうしても偏りが出て粒子感が出てしまう。 加賀さんが独自のアルゴリズムを考案して、非常に綺麗に仕上がったのでした。
その時に感じたものは如何にEPSON製ドライバが優秀かであるのかと、 プリンタの性能の70%はドライバの性能だということ。 それでも、今のPM-770Cのドライバよりcpemのドライバの方が色再現性は上だとは 思います。

(23:55) 結局、 KNS以来、ゲームをしてないなぁ。 それにも関わらず、ゲットバスを手に取ったときにもちょっとだけ欲しくなったり してる。さすがに、1回やって終わりそうなのでなんとか我慢したが。


1999/4/5(Mon)

(13:30) ピロリ菌(4月5日の記事)に大ヒット。 うちの会社で病気自慢する人がいて、その持ちネタの一つがピロリ菌だったりする。

(16:00) お誕生日ぽめれちょー。 いいネタが思いつかなかったんですが?(笑)

(17:40) シャイ論争について。 自分で 若いと言う人 ほどそうじゃないわけで、それを自分でも認めているから わざわざ口にするわけだ。
え? 私は極普通の一般人ですよ(爆

(23:30) セシール から男性向け通販のカタログが届いていた。 その中に、トランクスがあるのだが、いろいろな柄のものがある。 「たれぱんだ」、「ルパンIII世」やここらへんはいい。 「こいのぼり」の柄のものは極悪なほどセンスがない。 さらに、「けろっぴ」、「キティちゃん」まであって、こんなのを履く男は 見たくないなぁ。ちなみに、「ぴかちゅう」もある。
もちろん、大人サイズですよ。

(24:14) DirectInputのジョイスティック制御ってちょっと面倒だなぁ。 キーボードは1つしかないが(USBで複数繋げることはできるがそれは考えないみたい)、 ジョイスティックはいくつも繋がるからだけど。


1999/4/6(Tue)

(9:00) 今日から通勤電車に高校生が復活していた。 ということで、電車で寝ることが出来ないかった、はぅん。

(16:00) 趣味プログラム。 最近は某怪しげなゲームを書いている。 DirectXなら、適当な本1冊でなんとかなるのでそれほど敷居も高くないので いい感じ。 あと、本職に「プログラマー」を選ばなかったので、 それで嫌気も刺すことはない。 まぁ、趣味と本職は別物なんでしょうけど。 某友人は会社でも寮でも半田ゴテを握っているらしいし。

(20:45) 結局、4月10日に2万円の出費決定。 ほんとは専用コントローラだけでよかったけど、 ソフトとの抱き合わせでしか予約できなかった。


1999/4/7(Wed)

(19:30) 今日は久しぶりに早く帰った。 たまには家でのんいびりとするのもいいもんだ。

(22:00) そっか、DirectInputでは上下をlx変数ひとつで管理するから、 上下同時押しを表現できないのか。それは困ったなぁ。

(23:50) 時代は MAX でスピードアップらしい。

(24:00) DDDRC にらたまさん を追加。 そして、 DDRチェンジ技ページに補足されているのを確認。 って、神でも何でもないのぃ。
そうそう、 Pちゃん もチェンジしますので、追加してください。

(24:15) 最近は1日平均1DDR切っているかも。


1999/4/8(Thu)

(15:40) 今日は久しぶりに3時間残業が決定。これでコントローラ1個分だ。ダルいなぁ。

(21:30) んで、1時間サービスでこの時間まで。忙しい時と暇な時の落差が大きい。

(23:00) その後、結局 FAYさん さんとシンクロ。MANIAC HARDをするがボロボロ。やっぱり足が持たないぞ。

(23:10) 只今、帰宅。だるー。


1999/4/9(Fri)

(23:00) ということで今日は飲み会。結局、昨日の残業代が飛んだ。

(23:00) 最近は忙しいので、なかなか某プログラムが進まない。

(24:00) DDRクローン はどれも出来がいまいちですね。 win系の趣味プログラマはやっぱり質が低いのだろうか。 68界が異様に高かっただけかもしれないですけど。

(24:05) 今度の水曜日の午前11時に大学に行く予定。 用事が済めば研究室にでも寄ろうか。


1999/4/10(Sat)

(11:30) DA-Port USB が原音のままのディジタル信号が出力されているかについての検証。 テスト環境は

Windows(ソフト:メディアプレイヤ) ---> DA-Port USB --TOSケーブル--> MercuryUnit ---> X68030

と繋いだ。 DA-Port USB の出力をそのまま68のMercury Unitで取り込んでそのデータと原曲のWAVEファイルと バイナリコンペアして検証した。 で、その結果、完全に一致はせず、下のルーチンを通った形になっている。

if ( (data & 0xFF) <= 3)
    data &= 0xFFFC;

つまり、

AA14 → AA14
AA13 → AA13
AA04 → AA04
AA03 → AA00
AA02 → AA00
AA01 → AA00

となる。なんで、こんな変になるかやよくわからないが、Windowsのミキサーあたりが 怪しい。
3以内の誤差なんで実用上は問題ないとは思う。 でも、折角、ディジタル出力しているんだから完璧に原音と同じデータが出て欲しいけど。

(25:30) 今日は PSX-DDRと DDDRC(Dance Dance Revolution Controller)×2に惨敗。 さすがに箱を2つは持ちにくかった。 家に帰り着いたら、早速AT互換機に接続。 がーん。 危惧 してた通り、 DirectPad Pro では 上下、左右の同時押しの判定ができない。 決して、 DirectPad Pro の実装方法が悪いわけでない。 DirectInputでは左右はlx変数ひとつなので、

if (psx.left == TRUE) {
  directInput.lx = 0; // 左方向
} else {
  if (psx.right == TRUE) {
    directInput.lx = 65535; // 右方向
  } else {
    directInput.lx = 32768; // センター
  }
}

となっている。よって、左を踏みっぱなしで右を踏んでも、ずっと左を 踏むっぱなしのデータしか来ないので、判定のしようがない。 DirectPad Pro 側で対処したいのだが、ソースがないので修正ができない。 68ならdisって、ちょいちょいと修正できるのだが。

(25:45) 仕方ないので、応急処置としてコントローラで対処することにする。 右を踏むと○ボタンも同時に押したことにし、 同様に下で×ボタンとする。 これは単に、右と○をショートさせるだけ。

DDRCの半田付け

これでばっちり同時押しの判定もできる。

DDRCとHIDDENゲタム

こんな感じで DDR2の曲の練習もばっちりだ。

(25:50) が、PSXでやると問題発生。ゲーム中は問題ないが、 曲セレクトで右を踏むと、一曲ずれてすぐに選択したことになる。 まっ、PSXでやることはないからいいか。 それにしても、CD-DAを聞けば何が隠し曲かすぐにわかるなぁ。


Home Page | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト | マシン環境 | 部屋の様子 | FIVA | ThinkPad s30 |

nozz@sannet.ne.jp