Diary Diary Revolution


since 1999.12.16

最新の日記 URL: http://noz.ub32.org/diary/
次の日記 URL: http://noz.ub32.org/diary/99_04A.html
前の日記 URL: http://noz.ub32.org/diary/99_03B.html


ドリル部 DDDRCバナー

DVD表(XML) PS-GF表 | ToD表 | Drill表 | GT3表(XML)
Home Page | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト | マシン環境 | 部屋の様子 | FIVA | ThinkPad s30 | Zaurus

できたら、押していってあげてください。
mailは こちらまで、 PostPetメールはこちら、 突っ込みは突っ込み掲示板まで。

1999/3/21(Sun)

(12:00) 今日は一日、家でのんびりと。 久しぶりにCDでも借りに行こうかと思ったが、雨でやめる。 ということ、とりあえず、Windows98の再インストール。

(15:00) 早速、 BMコントローラアダプタ の制作に取りかかる。

基板写真

しかし、コントローラの延長ケーブルを買い忘れたので、その部分を作ることはできなかった。 それでも、単に PIC に繋ぐ回路だけなので、まったく大したものではない。
しかし、 どんな時にパスコンがいるかとか、 GNDやVccの引き回し方とか、まったく回路の常識を知らないから、 この程度の自作でも やっぱり心配はある。

(24:35) 譜面が正確 なのは当たり前田のクラッカーで、 それは吸い出しデータでしょう。 それはまだいいとして、曲のロゴグラフィックも吸い出しだと思うんですけど。 というのも、サイズが192×55ドットだし、透過色もRGB=(248,0,248)だし。 画像も吸い出しだとするとそれはちょっといかんのではないだろうか。

(25:00) 明日も休みってのは、日曜日の夜もものんびりできていいねぇ。 これからは週休三日にして欲しいぞ。 でも、そうなったらなったで、週休四日にして欲しくなるんだろうな。


1999/3/22(Mon)

(9:10) DDR 2ndには3連符 の譜面は存在しないので、それは仕方ないでしょう。

(25:20) 今日は「アーマゲドン」を見た。 これぞとばかりに、なんでやねんと突っ込んでしまうピンチ、矛盾の連続、 そして、アメリカ至上主義。 もう、見事としか言いようがない。 それでも、エンターテイメントとして十分楽しめる内容ではあった。


1999/3/23(Tue)

(16:45) そういえば、共立で子供銀行券が使えるという張り紙がしてあった。 子供が共立で買い物をするのか?(^^ そんな奴はなかなか、将来有望だろうなぁ。

(23:30) やっぱり、 回路回りの常識 を知らないよなぁ。 それと、配線は完成したらホットボンドで固める予定です。

(23:30) いろいろ調べていると、 パラレルポートにPSXのコントローラを繋ぐ Direct Pad Pro を発見。 一切、特殊な回路は使わず、すべてソフトで処理する上、 DirectInputドライバだからDirectXのゲームならすべて動く。 さらに、デュアルショックならアナログもいけるし、バイブで ForceFeedBack機能も可能。ネジコンも対応しているみたい。 ということで、早速作った。といっても、ほとんど配線だけで、

PSXコネクター(ばらし状態)

PSXコネクター(組立状態)

回路は12Vを9Vに降圧するための3端子レギュレータ。 ちなみに、コントローラを受けるコネクタはKonamiガン→Namcoガンコンバータを バラして手に入れました。


1999/3/24(Wed)

(9:15) 「ラブひな」を読んでみる。 ふむ、乗りはほんとダメギャルゲーだな。 とことん、ポイントを押さえて、これぞとばかりに男の都合主義。 ここまでされると逆に引いてしまうんだけど。 まぁ、それを割り切って読めばいいんだろうけど。
都合主義一辺倒ってことでは「アルマゲ丼」と一緒だ(ぉ

(14:15) リクエストに答えて、 「回転回りの常識」。ミスせず足元を見ないってところ?

(23:20) 今日、ゲームショップにいくと、 ドリカス 版HOD2が置いてあった。 それを手に取ってレジに持っていくと、「明日発売です」と言って売ってくれない。 フライングをしたくないなら、隠しておけよ。

(23:40) ごそごそ調べもの。 そうか、圧縮WAVEをDirectSoundで扱うには ACM でデコードすればいいのか。

(25:00) ネジコンでwin版「COLIN McRAE RALLY」を遊ぶ。おー、すばらしい。 って、それなら、PSX版をしろよって感じだが。


1999/3/25(Thu)

(6:40) PC-8001mkIISR版パックマニアパックランド か。 PC-8001mkIIユーザーだったから、非常にうらやましかった思いでがある。 他にもバルーンファイトとか色々ゲームが移植されていたなぁ。

(23:10) ぐはぁ。 オオボケ ですな。ってことで、修正。

(23:10) ドリカス 版 HOD2。起動時にWindowsCEのロゴが出ない。ということで、コマ落ちはない。 やはり、DirectXではないのが勝利の鍵か?
それと、VGAボックスはアップスキャンコンバータではないので、 31KHzでもちゃんとガンが使える。 でも、このガンって結構誤差が大きい気がする。 もっと精度を上げられなかったのか?

(23:50) ドリカス ガンにはソケットが1つしかない。 それだと、メモリとぷるぷるぱっくの共存ができなやん、って思ったら、 メモリを普通のコントローラに刺しておけばいいのか。

(24:00) 明日は朝から神戸大。で、これも明日で最後だ。 というのも、明日で今の業務から離れることになる。 月に1回くらいのペースで東京出張もあったが、それもなくなるだろうなぁ。


1999/3/26(Fri)

(6:50) PC-8001mkIISRが出た時は悔しく なかったです。 すぐに、PC-8801mkIISRユーザーになれましたから。 それよりも、乗り換える前は88のゲームが出来ないことの方が悔しかったです。

(23:40) ftpに失敗して、朝からこのページが空っぽだった模様。

(24:30) 今日、始めて ギターをやった。 思ったより、結構遊べるなってのが印象だった。 結構、ちゃんと弾けたってのも大きいけど。

(25:50) KNS は多分、参加するです。


1999/3/27(Sat)

(23:45) KNS 終了。詳しいレポートは後でということで。 現在、帰路の電車の中だけど、なぜか、 みみなさんたかださんFIRST氏 も一緒だったりする。 とりあえず、電池切れ X なのでこの辺で。

(24:50) というわけで、 KNS の振り返り。 私の散財は3端子レギュレータのみ。 げんじさん はCRT,キーボード切り替え機を買っていた。 欲しいけどちょっと手が出ないよなぁ。 Windowsなら、ソフトでネットワークを使って共有できるのがあったな。

(24:55) 夜はいつもどおり天狗。って、連続やん。
今回はなぜか途中で買い出しに出る人が多かったなぁ。 帰ってきたときはなぜか janusさん が 四角い袋持っていたり。それが後に悲劇を生むとは誰も気づかなかった...

(25:00) その後は DDDRC の定例部活。 今回は マルチのゲーセン で。 FIRST氏 とスイッチを練習をするが全然タイミングがわからない。訓練が必要。 shonenさん も挑戦していたが、結構いい感じでした。

(25:05) 今はみんなで ドリカス のHOD2大会の真っ最中。


1999/3/28(Sun)

(9:00) 昨日は5時頃に電池切れ X 。3時間の充電の後になんとか起動。 そのとき、 既に たかださん は離脱していた。 で、そのまま残っていたみんなも帰宅で、お疲れさまでした。

(9:00) そのまま再充電しようかとも思ったけど、結局出かけることに。

(20:30) さすがにフラフラなんで、この時間に帰宅。 明日に響くといけないので、今日は早く寝ることにしよう。

(21:20) そう言えば、昨日のポンバシで偶然に沢庵ちゃんにあった。 なんか、凄く干からびているようだったが大丈夫なの?(^^


1999/3/29(Mon)

(23:50) 今日は退職者の送別会だった。で、13分の1の確率のあみだくじを見事引き当て、 司会をしたのであった。 前も組合のビラ配りも12分の1の確率のあみだくじだったんだよな。 最近、くじ運がいいみたい(T_T)


1999/3/30(Tue)

(12:40) うちのバカ犬。 この前、庭の土に肥料を入れた。すると、離したときにその土を食べたやがる。

(18:00) 確かに メールの全文引用 する人が多いですね。 前の話をきっちりと覚えているわけではないので便利だし、 都合悪い部分だけ削除すると行ったことは怒らないので利点はある。 しかし、わかりにくくなるし、 パソコン通信では無駄なトラフィックは即電話代に響いたから、 トラフィックも気にになってしまう。そのため、全文引用はタブーだったし。
それと、返答を先に書いて、全文引用を後ろに付けるの方式も、先に引用を見て また戻って返答を見てと無駄な目の動きがあるから嫌だ。

(23:20) 近鉄電車の終電。 23:44に乗れば徒歩5分。 23:53で1駅分徒歩15分。 24:20で2駅分徒歩30分。 徐々にEXTENDしていく... これでも東大阪。

(23:30) IE5を入れてみた。しかし、普通に使う分にはあまり影響がない。

(23:35) ダブルデッキ ですけど、「SONYのVHSはダメ」って聞きます。 わざわざWデッキにする必要はないかと。

(23:40) D-VHSの仕様 ですけど、例えばPerfecTVならMPEG2のまま保存します。 そのため、外部にデコードがいったはずです。 要は単なるテープストリーマです。 ちなみに、W-VHSは、MUSEではなく、デコード後のビットスリームで記録してます。

(23:45) SONYとVICTORのD-VHSの提携 はDVをD-VHSで保存とか出来るようにするためとか? どっちにしろ、SONYをIEEE1394を軸にしたいようですな。


1999/3/31(Wed)

(23:10) 帰りの電車の中で漫画を読んでいると一駅乗り過ごししてしまった。 シラフでの乗り過ごしは始めてだ。 とりあえず、次の駅から歩いたけど、10分とかからなかった。

(23:30) 最新Haun本 を読んだ。「ゲット宮内」とかいろいろキーワードが織り込まれている。 買おうかと思ったが値段に負けて立ち読みで済ましてしまった。


Home Page | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト | マシン環境 | 部屋の様子 | FIVA | ThinkPad s30 |

nozz@sannet.ne.jp