(9:30) ICOCAの限定版を買ってみた。
なんか、やる気がない感じがいいですな。
(14:00)
VP-12S3の試聴会に参加。
HD2+のパネルでコントラス比が3600:1になったというもの。
確かに上がってるかもしれないけど、実際の映像では浮いてるところは浮いてるように感じるし、
2000:1と実利用上では大差ないかも。
あと、今回からCCMフィルタを入れて緑を押さえて、明るさを犠牲にして
色再現性は向上させている。
確かによくなってるけど、やっぱり発色は高圧水銀ランプのものなんだよなぁ。
やっぱり、このランプを使っている限り、この発色はどうしようもないのか。
まぁ、なんか悪い点ばっかり上げてるけど、着実に進化はしてるね。
今回、DVDプレイヤーにDV-12S2を使ってたけど、字幕のコムノイズは出てたな。
にしても、もう100万円のプロジェクタでは満足できない体になってしまったんですかね...
(17:00)
試聴会で説明員が言ってた余談。
SCR方式のカラーホイールの話はまったく聞かなくなったと思ったけど、
開発中止になったらしい。
DVIケーブルは8mのものは動作したけど、10mのものではダメだったらしい。
固定画素にはデジタル伝送は最適だけど、
この伝送距離では激しくプロジェクタには向かないな。
HDMIの映像信号部分はDVIとまったく同じで、HDCP部分も同じらしい。
よって、コネクタ変換だけでHDMI-DVI接続できるらしい。
(9:30) 散髪に行く。
(12:00) 作ノ作の日本橋店に行ってみたら閉まってた...惨敗。
(13:00) なんか雨が降ってきたな...惨敗。
(15:00) 今日は雨だし、積み上げられた荷物のガーベージコレクションを兼ねて、部屋掃除をする。
(19:00) HDTV5.1chなD-VHSで「Dolls」を見る。 話のベースになっているのは谷崎潤一郎の「春琴抄」とか色々らしい。 全体的に、死に対して神懸かり的な思想を持つようになった北野武らしい映画なんかな。 見てて思ったのが、「なんで、あんなに顔が綺麗で、髪もサラサラやねん」ってところか。
(22:00) BS-hiを何がなく見てると、モトクロスのアクロバットをやってたんだけど凄いな。 バイクの上で逆立ちして手を離したりしてるよ。 アホだ。
(23:00) 「キル・ビル」の感想を書いてあるWebページで、 タランティーノのことを「タラちゃん」と書いている人がいて妙にハマった。。。
(7:40) 3連休でたっぷり睡眠を取ったせいか、昨日はなかなか寝付けなかった。
(24:10) あんまり体調がよくないので、早めに寝よう。
(13:00) ドタバタしつつ、客先へ。 なんか、サーバーがえらい増えてるな。 にしても、ここはPHSはほとんど電波が届かないから不便だな。
(20:00) DVD-A11のDVIがHDCP対応。 今時の機種はCD-ROMなんかで簡単にファームウェアのアップデートが出来るよなぁ。 うちのDVDプレイヤーの場合、メーカーの工場送りにしたのに。
(12:00) 狩り場を決めてないリーダー。 すいません、いつも決めずにリーダーしてて、 メンバー揃ってから「いい狩り場ありますか?」と、他人任せでした。 始めから狩り場を決めてたのはコロロカとユタンガくらいだったかな。
(15:00)
社内にあるWBTで問題を解いているのだが、問題の質が低すぎる。
正誤問題で
「プライマリやセカンダリDNSサーバーは、自身のゾーン以外のドメインについては、
キャッシュサーバとして動作する」というのがあって、これが正しいになってる。
たまたまがBINDのデフォルト設定がそういう動作するだけであって、
DNSサーバーがすべてそうじゃないだろう。
問題を作ったやつはdjbdnsを知らんのだろうな。
「サブドメインを作成して管理を委任するには、
親ドメインにサブドメインのDNSサーバのNSレコードを登録しておけば良い」が
間違いらしい。
趣旨としては、「glueのAレコードも必要」ということらしい。
そのサブドメインのDNSサーバーがそのドメインと違うFQDNを持っていて、
そのFQDNでNSレコードを記述したら
glue recordはいらんよ。
問題の詰めが甘いよな...
(15:00) WOWOWがデジタル放送の全番組にコピーワンスを適用。 というか、いままで違ってたのか。 映画しか見ないから気付かなかったよ。
(12:00)
先週は日曜日に行って
惨敗したので、土曜日の今日に
作ノ作 日本橋店にリベンジ。
醤油ラーメンを食べたのだが、豚骨スープがうまいね。
久しぶりにうまいラーメンを食べたよ。
実は塩ラーメンの方がお薦めらしいので、今度挑戦しよう。
(14:00)
今日は2台のプロジェクタの試聴会。
まず始めに、SHARPのXV-Z11000。
印象は、コントラスト比のためにトコトン追い込んだ機種という感じ。
アイリスを二つ搭載することで、コントラスト比は5500:1まで確保している。
そのモードではランプパワーを落とさないのに、350ANSIルーメンしかない。
でも、別に暗いのは構わないと思う。
うちの液晶プロジェクタもND2フィルタで輝度を落としてるし、
三管のCine7なんて180ANSIルーメンしかないわけだし。
でも、問題はランプのパワーは落とさないので、騒音が33dBと非常にうるさいということ。
この音はかなり気になるので、天吊りしないと使ってられないんじゃないかな。
次はいい点。
Z10000と同じように、赤のホイールの時にランプの電圧を上げて、赤の輝度を稼いでいる。
完全な赤を表示した場合は誇張された感じになるが、それ以外は全体的に色再現性が高い。
マランツのVP12S3と比べても、より色の再現性が高く、鮮やかな感じだ。
一般的にはテレビ的な色のりという表現になるんかな。
中間の階調の色も結構出ているので、一番自然な発色かも。
もう1台は三菱のLVP-D2010。一言で言うと、凄く素直な機種。
色作りは特に何も細工していないような印象で、
水銀ランプの私の嫌いな発色もそのままだ。
中間色は浮いたような感じに見えて、どうも好きになれないな。
この機種の最大の特徴は、消音モードで23dbと非常に静かなこと。
SHARPのZ11000の後に見ると、その差は歴然としている。
まぁ、スペック的にも10dbも違うんだから当然なんだけど。
もう一つの特徴は、あんまりコストを掛けずにCP重視しているということ。
そのせいで、箱は非常に格好悪くいんだけど、定価90万と一番安い。
3台のHD2+パネルDLPプロジェクタを見たんだけど、それぞれ特徴があるなぁ。
同じパネルなのでそんなに差がないと思ってたけど、意外にあって驚いた。
(24:40) 作ノ作の塩。 雑誌みたら、「塩ラーメンがお薦め」みたいに書いてあった。 それが店長のお薦めなんだろうけど。
(12:00) 嫁が見たこと無かったというので、昨日は「エコエコアザラク」の最初の劇場版を見た。 もの凄くB級でいいよな、これは。 あと、菅野美穂もイカすし。
(17:00)
DVDで「Catch Me If You Can」を鑑賞。
ディカプリオが出てるので始めは「どうよ」と思ったけど、B級でいい映画だな。
にしても、この映画はあれですか。
ディカプリの事を最後まで想ってくれていたのは、
女性ではなく、トムハンクスただ一人だったという話ですかね(歪んでます)
(21:00) うまい肉を食いたい、ということで、ステーキハウスでコースを食べる。うま〜。
(9:00) 雨は通勤に不便で嫌だねぇ。