Diary Diary Revolution


since 1999.12.16

最新の日記 URL: http://noz.ub32.org/diary/
次の日記 URL: http://noz.ub32.org/diary/2002_05B.html
前の日記 URL: http://noz.ub32.org/diary/2002_04C.html


ドリル部 DDDRCバナー

DVD表(XML) PS-GF表 | ToD表 | Drill表 | GT3表(XML)
Home Page | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト | マシン環境 | 部屋の様子 | FIVA | ThinkPad s30 | Zaurus

できたら、押していってあげてください。
mailは こちらまで、 PostPetメールはこちら、 突っ込みは突っ込み掲示板まで。

2002/5/1(Wed)

(10:00) 明日は休みにするぞ、と心に誓って仕事に励む。

(21:00) 明日のために残業して帰る。

(22:00) ふと、クロックアップに挑戦する。 Pentium4 - 1.60A GHzなんで、現状はFSBが100MHz。 そこで、FSB133MHzの 2128MHz にしてみる。 するとあっけなく動いてしまう。 ただ、その状態だと、Super PI の計算途中で エラーがでるので、0.05Vだけ昇圧する。 これでまったく問題なく動作した。 で、ベンチ結果は Super PIが 1分55秒 → 1分31秒。 3DMark2001が 7719point → 8732point になった。
とりあえず、一晩おいて様子を見てみよう。


2002/5/2(Thu)

(8:20) ベッドの中から、いまから仕事に行く嫁を見送る。

(10:00) 起床。

(12:00) 会社の人に呼び出されて、昼飯を一緒に食べる。

(15:00) ポンバシに出て、みなせさんとSparkさんと合流。 みなせさんはマザー、Sparkさんは電源を買っていた。 私はドリカス版「Virtua Striker 2 ver 2000.1」が480円 だったので買ってみた。 あと、ワイヤレスキーボード&ワイヤレスマウスが 5000円ほどでちょっと欲しかったが、 マウスにホイールはあるけど「戻る」ボタンがないので とりあえず保留。

(19:00) ドトールでダベった後に解散。 帰る前にTSUTAYAに寄って、CDを借りていった。


2002/5/3(Fri)

(8:30) 会社に行く嫁を見送りつつ、2度寝。

(14:00) ポンバシに寄って、AVアンプを物色。 候補は VSA-AX10AVC-A1SR あたりかな。 VSA-AX10はMCACCの補正とか、余ってるパワーをフロントに回して バイアンプに出来るとか、いろいろ面白い機能があるな。 あと、型落ちした AVC-A1SEA も狙い目らしい。

(24:00) 「ICZの険」 「のえのペ〜ジ」 を参考に、 D-VHSのHSモードのデジタルキャプチャに挑戦。 CapDVHSを使ってキャプチャし、WrtDVHSで書き出せば デジタルのままコピーできた。 当然ながら、暗号化されているWOWOWでは無理だった。 ただし、MPEG2-TSの編集する手段がないので、編集は できない。 音声がAACなんで、MPEG2-TSに対応して、なおかつAAC対応でないと ダメだと思うが。
次に、TMPGEncなどで縮小して再エンコードする場合。 BBDMUX.EXEで画像データと音声データを別々のファイルにDe-multiplexする。 音声はfaad.exeでAACをデコードして通常のWAVに変換する。 後はTMPGEncで音声と動画ファイルを指定してエンコードする。


2002/5/4(Sat)

(9:30) 起床。

(18:00) 府立体育館に行って、バレーボールを見る。
しかし、途中で眠くなってしまった...

(22:00) TMPGEncでMPEG2-TSを読めたり読めなかったりする原因がわかった。 MPEG2-TSを「MPEG-2 VIDEO Plug-in」のVFAPIプラグインで 読んでいるからだった。 これの優先順位を下げて、DirectShow Filterを使って 読むようにしたらうまくいった。


2002/5/5(Sun)

(9:00) 電話で起床。

(13:00) レンタルDVDで「ワイルド・スピード」を見るがどうもいまいち。 「60セカンズ」の方がよかったな。

(19:00) 実家にパソコンを運びに行く。 むむー、実家のMJ-900Cがちゃんと繋がらない。 ひょっとして、パラレルポートが逝っちゃってるのかな?

(25:00) CPUの温度調査。 M/Bの温度は 32℃くらいで、特に何も作業をしてないときのCPU温度は34℃くらい。 TMPGEncなどでガリガリ計算しているときで48℃くらい。 2.1GHzで動かしても大して発熱しないのね。 リテールファンで何も対策をしてないのに。


2002/5/6(Mon)

(10:00) 起床。

(12:00) WOWOWでやっていた「60セカンズ」を見てしまう。 何度見ても、意味不明なストーリー展開だな。

(16:00) 親用のプリンタを買う。モノクロ印刷しかしないから、 型落ちの1万円のやつにした。

(17:00) いろいろ雑貨を買い込んで帰宅。結構疲れた。

(24:00) 1920x1080ドットの動画をTMPGEncでエンコードしてるとエラーが 出たのだが、どうやらクロックアップが原因の模様。 さらに0.05V上げたら(合計0.1V)、ちゃんとエンコードできた。


2002/5/7(Tue)

(9:00) GW明けはダルいねぇ。 今日も休みたかったよ。

(21:30) 帰宅。 なんか疲れた。


2002/5/8(Wed)

(7:30) 起床。

(19:00) 帰宅。

(25:30) なんか全然ネタのない一日だな。


2002/5/9(Thu)

(7:30) 起床。 今週は睡眠時間が足りているが、眠いな。

(18:30) 会社を出ようと思ったら、ちょうど電話が掛かってきて 明日の仕事を振られてしまった。 もっと早く帰るんだった。


2002/5/10(Fri)

(18:00) 今日は会社の食堂で飲み会。

(19:00) 少しだけ飲んだ後に仕事をしていると、 酔っぱらいがやたら騒いでいて耳障りだった。


Home Page | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト | マシン環境 | 部屋の様子 | FIVA | ThinkPad s30 |

nozz@sannet.ne.jp