起床。
先週は失敗したので、今日はそのリベンジ。
無事にリベンジ成功。というわけで、徹夜での作業は完了して、開放される。
折角の平日なので、銀行の窓口で手続きをする。
夜は仕事関連の飲み会があるので仮眠を取ったが、2時間ほどしか寝れなかった。
飲み会。前の部署のメンバーなので、ちょっと懐かしい。
7月から組織替えとなって、部署名も少し変わった。
起床。今日は代休で休み。
Blu-ray版「ステルス(amazon)」を観賞。
Blu-rayの最初期の作品ということで、片面1層のMPEG2。
まぁ、如何にもハリウッド映画という作りで、ストーリーは何にも考えていない感じ。
DOLBY DIGITALではなく、Liner PCMだとどんな感じなのかがちょっと気になる。
amazonからBlu-ray版「THE TOUR OF MISIA 2007(amazon)」が届いた。
HDMI搭載の「Xbox 360エリート」を10月国内発売。 やっとHDMI版の発売か。 HDMIで統一するためにも欲しいけど、冷静に考えるとほとんどXbox360(amazon)で遊んでないんだよな...
「HDオーディオ」をめぐる近頃のAVアンプ事情。
いまのHDMI1.3トランスミッターはファームウェアでDOLBY TrueHD、DTS-HD Master Audio出力に対応できないのか。
将来、HDオーディオに対応したPS3が発売されるのだろうか?
にしても、いまのHDMI1.3トランスミッターって、単にDeepColorに対応しただけなのか。意味ないなぁ。
起床。
Xbox 360の保証期間を3年に延長。 累計1,160万台で1,300億円の費用計上ということは、1台あたり1万円以上か。 実際の修理費が2万円としても、50%でこの症状が出ると見積もっていることになる。 偉い確率だな。
デジタル放送番組、コピー9回までOK…総務省が要請へ。 メーカー側も楽な方式を選んだということかな。 DTCP等の規格、仕様変更なしということだから、過去の製品の検証が要らないもんな。 現役の機器だけで対応するだけでいいから、メーカーも楽なはずだ。
D-VHSデッキのNV-DHE10が故障した。
買ったのはBSデジタル放送開始の直前だから、7年近いか。
症状はテープを喰った状態で再生もイージェクトも出来なくなった。
電源を入れても「F04」と表示されて勝手に電源が落ちてしまう。
同じ症状の人のページ を見ると、ギアが欠けたか、ゴムベルトが劣化したかのどっちかかな。
中をバラしてみたが、すぐに原因は分かんなかった。下手にバラして悪化させるのも嫌だったんで、自力修理は諦める。
D-VHSの新品予備機NV-DH2を設置。 D-VHSの全機種がディスコンになったので、 ちょうど2年前に確保したものだった。 まさか使うことになるとは思わなかった。
とりあえず、散髪。
TVに繋がるダーツボードTV-DRATSがあるなぁと思っていたら、 今度はPCにUSBで繋がるダーツボードPC-DARTSか。 ちゃんと記録まで残せるとかなり便利だろうな。
WOWOW録画の「アメリ」(amazon)を視聴。
録画したのは1年近く前で、かなり長い間寝かしていた。
何の前情報のない状態で見たんだけど、結構コミカルな展開なのね。
まぁ、独自の雰囲気のあるなんとも言えない展開だ。有る意味、邦画のテイストに近い。
会社の会議室で飲み会。 ここは飲み会が多いな。
中央線が火災のためストップ。 朝から大事な打ち合わせがあるのに、遅れるわけにはいかないので、近鉄で迂回する。
次世代DVDが起爆しない5つの理由。 レコーダとプレーヤーの論点が混じっていて、なんか分かりにくい。
総務省、格安チューナーの開発を要請へ・1台5000円以下で。 あれ? アナログ放送は2011年7月24日に一斉に停波するのを諦めたの?