Diary Diary Revolution


since 1999.12.16


BluRay表(XML) PS-GF表 | ToD表 | Drill表 | GT3表(XML) Home Page | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト | BSD関連ツール | マシン環境(旧) | 部屋の様子(機器) | AV機器の部屋(New) | FIVA | ThinkPad s30 | Zaurus

2006/9/21(Thu)

(20:30) 特急はなし
今日は準急しか止まらない駅だったので、特急はなし。

(21:30) 不在票
RD-X6(amazon)の不在票が入ってた。ドライバーの携帯に電話しても繋がらないので、 受け取れるのは土曜日だな。


2006/9/22(Fri)

(24:00) 客先離脱
思いもよらないトラブルに見舞われて、ハマってしまう。 電車がないので、久しぶりにタクで帰ることにする。 二日連続で特急に乗ってないよ。

(26:00) PLAYSTATION3
PLAYSTATION 3 20GB HDDモデルは49,980円。 年度内に600万台生産するという無茶なロードマップを描いていたから、 値下げするんだろうなぁとは思っていた。ただ、HDMIを積んでくるのは以外だった。 HDMI1.3は規格化が遅れたので、HDMI非搭載は11月11日に出して、搭載機は更に延期するもんだと思ってた。 この時期に発表ということは、HDMI搭載しても11月11日に間に合うということなんだろう。


2006/9/23(Sat)

(9:00) 仕事
客先で、昨日の続き。

(12:00) 終了
あっさりと原因が分かって、なんとか終了。 これはどう考えても相手側のIMAP4デーモンのバグだな。

(19:30) RD-X6の設置
RD-X6(amazon)を設置するために、アンテナケーブルの結線を全面的に見直す。 VHF/UHFは3分配器に6分配器+4分配器+分配器をカスケード接続して、14分配にするつもりだ。 というわけで、VHF/UHF周りを全部外して、3時間ほど掛かって3分の2ほど付けたが、 外は真っ暗になってしまったので中断。 めんどくせー。

(24:00) RD-X6設置その2
アナログチューナーのチャンネル設定ひたすら行う。 RD-X5(amazon)の設定をコピーさせて欲しい....


2006/9/24(Sun)

(14:00) アンテナケーブルの配線
アンテナケーブルの配線をしてみた。

ケーブル配線 No.1 ケーブル配線 No.2

つーか、いい加減ヤバいよな。 今度、ケーブル全部外して、配線し直すかなぁ。 ちゃんと、ケーブルに接続先のタグも付けよう。 ケーブルは80本くらいあるはずだから、タグは200個くらい買わないといけないのか。
ただ、AVラックを買った時の設置だけで10時間は掛かったので、 タグまで付けたらどれくらいの時間が掛かるんだろうか。あの時は今よりずっと機器が少ないんだけど...

(15:00) 実家イベント
彼岸ということで、実家イベント。


2006/9/25(Mon)

(8:20) 朝から特急
客先へ直出なので特急に乗る。 ただ、DXシートは惨敗だったので、二人掛けの窓側で我慢。

(23:00) 帰りも特急
帰りはちゃんとDXシート一人席で帰る。

(25:30) トンボ発注
マーキング結束バンドIT18R(所謂トンボ)を400本注文してみた。


2006/9/26(Tue)

(21:45) 会社離脱
昨日より1時間早く会社離脱。

(22:00) DXシート
今日も今日とてDXシート一人席。


2006/9/27(Wed)

(8:00) DXシート
客先直出なので、朝からDXシート一人席。

(13:00) 仕事終了
今日は半日有休を入れてしまったので、今日はこれまで。

(13:30) ケーブルをいろいろ購入
ケーブル整理に備えて、オーディオケーブル、S端子ケーブル、TOSケーブル、コンポーネントケーブルは 何種類か購入したみた。 すると、総計で5万円くらいになったな。安いケーブルしか買ってないのに。

(16:00) ケーブル整理
ケーブル整理の前処理として、日頃あまり使っていないケーブルを外してみた。 だいたい、3分の2くらいは外したのかな。

(24:00) RD-X6のイケてない所
RD-X6(amazon)はまだあんまり触ってないけど、いろいろイケてないところが目立つ。
まずはHDMIQUALIA005に直結すれば問題ないが、GefenHDMI Switcher6x2を経由すると 映像は出るが音が出ない。 他のHDMI機器ではそんな事象は出ないので、RD-X6(amazon)側のネゴシエーションの問題じゃないのかなぁ。
次に、TSのmove機能。D-VHSへmoveできるのだが、i.LINKのデジーチェーン上に1台のD-VHSしかないとmoveできない。 うちの場合だと、Rec-POT、D-VHS、BluRayの3台あるから、そのままではmoveできない。 単に、move先を選択するインターフェースを作るのが面倒(更に試験行程の削減)だろう。 i.LINKはデジーチェーンが当たり前なんで、手抜きだな。事実上、デジーチェーンを許してないんだから、i.LINKのポートを2つ付ける必要ないだろう。
さらに、直接BD-HD100にmoveできない。Rec-POTへはmoveできるので、RD-X6(amazon) → Rec-POTRec-POTBD-HD100の2段階でmoveする必要がある。 これもi.LINK周りの手抜きだな。


2006/9/28(Thu)

(22:00) 客先離脱
客先離脱。準急しか止まらない駅なので特急は無し。


2006/9/29(Fri)

(23:20) DXシート
最終の特急のDXシート一人席。 今月は18回も特急を使ったな。

(25:00) 明日も仕事
今日は割り込みで仕事が出来なかったので、明日も仕事。


2006/9/30(Sat)

(10:00) 仕事
いつもより1時間以上遅く出社。土曜日くらい許して。

(19:20) 会社離脱
会社離脱。

(19:30) 特急
今日は普通の特急車両。というわけで、今月は19回か。


Home Page | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト | マシン環境 | 部屋の様子 | FIVA | ThinkPad s30 |