Diary Diary Revolution


since 1999.12.16


DVD表(XML) PS-GF表 | ToD表 | Drill表 | GT3表(XML) Home Page | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト | BSD関連ツール | マシン環境(旧) | 部屋の様子(機器) | AV機器の部屋(New) | FIVA | ThinkPad s30 | Zaurus

mailは こちらまで、 突っ込みは突っ込み掲示板まで。

2005/10/11(Tue)

(20:00) トラブル対応で1日が終わる。

(24:00) 両者とも映画の記録フォーマットは、どちらで行くつもりだろうか。地域別に720Pと1080iを発売するのか、それとも両方収録するのか。あるいは両方のバージョンを同一地域で販売するのか。
それはどちらでもなく、1080/24pでしょ。 それだけでなく、いまのWOWOWは既に24p符号化して放送しているわけだし、かなり明後日な記事だ。


2005/10/12(Wed)

(24:50) 会社から難波までタクシーに乗って、終電で帰宅。 各停なので時間が掛かる。

(25:50) ナナオはテレビ事業を続けるのか。1代限りで終わるのかと思っていた。
にしても、こいつはなかなかチャレンジャーだよな。 「26インチが最適なサイズ。大画面は視覚的、生理的に無理がある」。 うちでは6m離れた位置で見ることがあるんだけど、26インチだと文字が読めないんですが。 それでも、26インチが最適なのかな?
それと、近赤外線は危険なので、赤外線リモコンは付いていないんだろう、きっと。


2005/10/13(Thu)

(24:20) 会社から難波までタクシーに乗って、快速急行の最終で帰宅。

(25:30) PSPSでロケーションフリー対応か。 前から出るだろうと言われていたけど、てっきり別売りのソフトかと思ってたがファームで対応か。 やるな。
LF-PK1は既に持っているので、テレビ端末としてPSPを買うのもありか。


2005/10/14(Fri)

(23:40) 会社の人に車で送ってもらって帰宅。


2005/10/15(Sat)

(12:00) 起床。うーん、よく寝た。

(13:30) DPX-1300。 いまさら単板720p-DLPに115万は有り得ないだろ。 1080/24pものの1080iを 3:2プルダウン処理してくれるのは有りがたいが。

(14:00) yodobashi.comで注文したLFA-PC2がやっと届いた。 お試し版と全く同じバイナリ、同じCD-ROMなのに、一度アンインストールしないといけない。 更にチャンネル設定などの設定情報も全てクリアされてしまった。 シリアルの再入力だけで済ませればいいのにダサいよな。

(19:00) 散髪のついでにPSPを買ってみた。 早速、ファームを上げてロケーションフリープレイヤーを試してみる。

PSP No.1 PSP No.2

RD-X5DVDを再生したときの写真。画面が小さいので綺麗に見えるな。


2005/10/16(Sun)

(8:00) 今日は情報処理の試験。直前まで何を申し込んでいたのか覚えてませんでした。

(12:00) 試験会場は家から歩いて15分のところなので、昼飯は家で食べる。

(15:00) 試験は無事に終了。

(16:00) 地上波のF-1を見つつ、SOHO。


2005/10/17(Mon)

(19:30) 今日はちょっとまったり風味。


2005/10/18(Tue)

(20:30) 会社を追い出される。

(23:30) 「BluRayとHD DVDも今週あるいは来週ぐらいに、事実上の統一という結果を出せる可能性が高くなっている」。 ほんまかいな?
コンテンツホルダーがHD DVDでソフトを出さないと言わない限り、HD DVD陣営は引けないんじゃないか?


2005/10/19(Wed)

(27:00) 事務所の我々は明日の打合せ準備。 現場ではトラブル対応で、どっちもドタバタ。

(27:30) 家に帰っても往復の時間が無駄なので、カプセルホテルへ。


2005/10/20(Thu)

(9:00) 頑張ったのに、トラブルの影響で打合せはキャンセルか。

(19:20) 早めの帰宅。

(22:30) HP、BDAにPCへのセキュアなコピーやiHDサポートを提案。 予想通りの動きだな。双方とも同じAACSを採用するんだから、差が出るわけがない。


Home Page | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト | マシン環境 | 部屋の様子 | FIVA | ThinkPad s30 |

nozz@sannet.ne.jp