Diary Diary Revolution


since 1999.12.16


DVD表(XML) PS-GF表 | ToD表 | Drill表 | GT3表(XML) Home Page | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト | BSD関連ツール | マシン環境(旧) | 部屋の様子(機器) | AV機器の部屋(New) | FIVA | ThinkPad s30 | Zaurus

mailは こちらまで、 突っ込みは突っ込み掲示板まで。

2005/9/21(Wed)

(17:30) 今日は早めの帰宅です。


2005/9/22(Thu)

(8:40) 今日も今日とて客先。

(14:00) 今日も早く帰ろうかと考えていたが、会社に呼び出されてしまった。

(22:30) 帰宅。
三連休をゲットできるかと思ったら、土曜日に仕事が入ってしまった。 実は土曜日に実家イベントが入ってることをすっかり忘れていて、 慌てて一日ずらしてもらう。

(24:30) QUALIA撤退について。事実上、撤退か。 雑誌が終わるときに、「廃刊」とは言わずに「休刊」と呼ぶのと同レベルだな。
確かにQUALIAは利益が出るものじゃないが、通常のメーカーでは絶対に商品化してくれない ものを作ってくれるので、利益以上の意味があるのになぁ。
とりあえず、QUALIA005の1080p対応化をしてくれ。


2005/9/23(Fri)

(10:00) 仕事の電話で起床。

(14:00) 今日は実家イベントということで、墓参りとか、家族で寿司とかそんな感じ。

(21:00) 仕事のメールが来ていたので、SOHO。


2005/9/24(Sat)

(7:10) 今日は客先で仕事。

(18:00) 今日はメールサーバの切り替え。私は貧血でダウンしたけど、サーバはダウンせずに無事に動いてくれた。


2005/9/25(Sun)

(13:00) HR-20000の電動フロントパネルが開かない。 これがないと、HR-20000の意味がないじゃないか!
ということで、バラしてみた。

HR-2000 No.1 HR-2000 No.2 HR-2000 No.3 HR-2000 No.4 HR-2000 No.5 HR-2000 No.6 HR-2000 No.7 HR-2000 No.8 HR-2000 No.9

こいつは底面だけでなく上面にも基板が詰まっているので、非常にバラしにくい。 そして、通常サイズのコンデンサや抵抗が大量に使われているので、時代を感じさせてくれます。 さらにこのジャンパー線は設計段階から用意されていたもののようです。 基板にちゃんと「JP8」とか書かれている。始めからジャンパーを飛ばす設計ってのはダサいよな。
で、原因はパネルを閉じているのに、本体のマイコンが開いていると勘違いしていることによる誤動作でした。 手動でパネルを開いてやれば正常になりました。よかった。


2005/9/26(Mon)

(10:00) ロケーションフリーベースステーション「LF-PK1」は10月1日発売予定だけど、 既に出ているらしい。 で、ヨドバシに電話してみたら「最後の1つがあります」と言われたので、 取り置きをお願いしてしまった。

(15:00) というわけで、LF-PK1を買ってみた。
遅延はだいたい4秒くらいかな。 RD-X5の「ネットdeモニター」よりはちょっと画質がマシかなというくらい。 ただ、音や映像が途切れることが無く、安定はしている。
リモコンの学習が出来ず、任意のボタンを割り当てれないのは少し不便。 さらに、RD-X3RD-X5を設定しても、両方が「DVDレコーダ」と表示されて区別が出来ない。 任意の文字列を指定させて欲しい。

(16:00) AVラックの所には8PortのSW-Hubを置いているのだが、全部埋まってしまった。 RD-X3 , RD-X5 , TU-MHD500 , BD-HD100 , QUALIA005 , PS2 , LF-PK1とカスケード用の8つだ。 デジタルチューナーは漏れなくEtherポートを持っているので、一気に消費されてしまう。

(18:00) WOWOW録画の「80デイズ」を見た。 頑張ってアップテンポを演出してるんだけど、ちょっとその乗りに付いていけなかった。

(19:00) うちは朝日のASA経由で日経新聞を取っている。 朝日新聞らしき人物が家に訪問してきて、何か説明したいらしい。 インターホン越しに断ったのだが、ポストには「悪質な勧誘セールスにご注意ください」 というビラが入っていた。ということは、私の対応は正しかったということですよね。

(23:00) 今回、LF-PK1を追加したのでUHF/VHF用の分配器の構成も変更した。 最初に4分配器に入力して、それぞれに3分配器を付ける構成になった。 というわけで、12分配となった。

配線図 その1 配線図 その2


2005/9/27(Tue)

(10:00) 今日は午後から仕事。

(11:30) HD DVD、来年3月に発売延期。 やっぱり延期か。

(12:00) 微熱があって、体調はいまいち。

(22:00) 帰宅。

(24:00) ワンセグもコピーワンスなのか。 それこそ、誰もコピーしないだろう。


2005/9/28(Wed)

(7:00) 38度近い熱があるが、事務処理をしないといけないので会社に行く。

(21:00) DLA-HD11KVPL-VW100に対抗するために値段を下げてきたか。
と思ったら、単純にファロージャのスケーラーの分を安くしただけか。

(23:10) 早めに寝ることにする。


2005/9/29(Thu)

(7:00) まだ微熱が残ってるかなぁ。

(8:00) 今日は有休の日だけど、客先へ。

(22:30) いつの間にか阪神が優勝してたのか。 野球にまったく興味がないので、阪神が1位だということをまったく知らなかった。
ちなみに、いまセリーグとパリーグに球団がいくつあるのかも知りませんが。

(23:30) デジタル放送2番組同時録画か。 でも、シャープは怖いから、同時録画はしたくないよな。 BD-HD100では録画中にBDの再生とかしたことないです。信用してないんで。


2005/9/30(Fri)

(22:40) 客先離脱。

(25:30) やはり、9月もAACSの発表はなしか。10月末に延びたらしいけど、また延びるのかな。


Home Page | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト | マシン環境 | 部屋の様子 | FIVA | ThinkPad s30 |

nozz@sannet.ne.jp