(14:00) トンボがいっぱい飛んでるなぁ。もう秋ってことなんか。
(16:00) AV機器の空き箱を整理したり、いろいろ雑用をこなす。
(11:30)
CEDIA EXPO 2004のVP-12S4の展示。
DMDはHD2+のままなのか。
もともとマランツのプロジェクタは1080iがヘボかったので、
HD2+のままでもそれを補うことに意味はあるとは思うけど。
にしても、
ここ何年かは毎年冬頃に新しいDMDチップの新機種を発売していたけど、
今年はないのかな。
それとも、xHD3はかなり値段が上がるので、HD2+製品と併売するのか?
「XV-Z12000は同社DLPプロジェクターの新しいフラグシップモデルとなる製品」って、このライターは大丈夫か?
日本のZ11000は、USでZ12000という型番になっている。
だから、これは既存の製品じゃないか?
それなら、「すでに販売を開始しているとのこと」ってのは当たり前で、
1年近く前から売ってることになる。
スペック見ても日本のZ11000と一緒だしねぇ。
Z11000オーナーとしては新機種が出ない方が嬉しいんだけどね。
(9:30)
外部チューナでHD録画が可能な「VAIO type R」。
パソコンが単なるストレージになるだけだから、
そんなに嬉しくないような。
こいつは市販されているHDDを増設して、そのまま使えるんかな?
(Rec POTなどはAVHDDを使った暗号化のため、増設は無理)。
自由に増設できると、メリットがあるか。
にしても、HDDでの暗号化、i.LINK上での暗号化はどうしてるんかなぁ。
全部、ハードでしてるのだろうか。
欲しくないけど、仕組みは気になるな。
(22:00) キヤノンと東芝、次世代ディスプレイ「SED」合弁会社設立。 以前に朝倉氏も絶賛してたけど、FED系はやっぱり期待できるみたいだ。 試作機でコントラスト比10,000対1が出てるみたいだしねぇ。
(24:00) ソニーがMGM買収で基本合意。 HD-DVD(ROM)とBD-ROMの競争は性能よりもコンテンツ勝負になりそうなので、 BD-ROMが有利になるか?
(21:00) 打ち合わせが長引いて、疲れた。
(13:00) 初のBlu-rayハイブリッド機。 日本では使えないけどね。
(23:30) 関東地方増力。 やっと、関東の民放はまともな出力で発射するのね。
(10:00) ソニー、次期家庭用プロジェクターは液晶で6000:1。 実際のデバイスレベルは1000:1のようだ。 だから、動的アイリスを計算に入れるから、そんな訳分からんことになるんだ。 いや、動的アイリスは効果はあるのであった方がいいけど、 カタログ競争的におかしくなる。 プラズマの30億色並にうさんくさいよな。
(16:30)
出先で嫌な知らせが...
21、22日に掛けて泊の茨城県出張が確定。
片道5時間掛かるから嫌だのぉ。
(19:00)
ダーツ部。今日はFIRSTさんと二人。
なんかムラがあるな。思ったところになかなか行ってくれない。
でも、DARTSLIVEのCOUNT-UPは431、466だったので、結果だけ見たらそんなに悪くないか。
で、CRICKET。10ROUND目でBULL以外を締めて3.12ptで楽勝もあれば、
逆に10ROUND目で、BULL以外閉められて100点差ということもあった。
で、そこからBULL勝負で猛攻撃。初HAT TRICKも決めつつ、275点入れたが
あと少しで負けた。
相変わらず、HALF-ITは下手なんで、ROTATIONを練習しないとな。
(12:00) 通販で買った照明器具がいろいろ届いたので、さっそく取り付ける。 もちろん、無免(ry
(14:30)
BSデジタルが写らなくなったので、土砂降りになるんかな?
と思ったら、案の定、土砂降りだ。いやぁ、正確な天気予報だねぇ。
(10:00)
ハードディスクレコーダーからのコメントスパム攻撃。
そもそも外部公開してること自体が間違いだからなぁ。
第三者にデータを削除されたりするんだから。
Windowsのファイル共有を、外部からguestアクセスを許可しているようなもんだ。
本当の素人は外部公開できないだろうし、ルータの設定を出来る人なら
「ネットdeナビ」がAnonymous Proxyになるのなんて使って5分でわかると思う。
URL見ればあからさまだもんな。
(15:00) 京都に劇団四季を見に行ったけど、惨敗。 そこで、梅田に移動して、Bee。 HALF-ITは182ptだったんで、比較的順調だった。
(14:00)
自前でUHFアンテナを立てて、地上デジタルを試してみる(通常はCATVのパススルーを利用)。
うむ、やっぱりTVOはアンテナレベルゼロだな。
生駒山の大阪側の中腹にテレビ塔があるらしいからなぁ。