Diary Diary Revolution


since 1999.12.16

最新の日記 URL: http://noz.ub32.org/diary/
次の日記 URL: http://noz.ub32.org/diary/99_07C.html
前の日記 URL: http://noz.ub32.org/diary/99_07A.html


ドリル部 DDDRCバナー

DVD表(XML) PS-GF表 | ToD表 | Drill表 | GT3表(XML)
Home Page | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト | マシン環境 | 部屋の様子 | FIVA | ThinkPad s30 | Zaurus

できたら、押していってあげてください。
mailは こちらまで、 PostPetメールはこちら、 突っ込みは突っ込み掲示板まで。

1999/7/11(Sun)

(10:30) 起床。

(10:40) STAR WARSの盛り上がり。 映画自体はどうでもよく、お祭り騒ぎの雰囲気に盛り上がっているだけだと 思います。ワールドカップの時のサッカーのように。

(17:30) 今日は1日、家でのんびりと過ごす。 こういう日はCDを借りて、部屋を整理したりする。
あっ、通信教育の提出締め切りが迫っているんだっけ。 これをちゃんと出して平均60点以上を取っておかないと、 会社から受講料が出ないのだ。

(21:00) CASSIOPEIA FIVA のBIOSをアップデートしたら、ハイバネから復帰が非常に早くなった。 やるな > CASIO
って、いままでがダメだったってことだが。


1999/7/12(Mon)

(6:50) 「シブサワ・コウ」って実在 したんだ。 にしても、マーク・フリントも懐かしいなぁ。

(12:00) おっ、 沖さんもFIVAユーザー ですか。 G2に敗北したばかりじゃ...(笑)

(20:00) 今日はなんとなく眠い1日だった。 土日はしっかり寝て、 寝ためしていたので、眠いけど目は覚めているという複雑な状態だった。

(20:00) 明日は午後からセミナーがあり、そのまま直帰の予定。 でも、午前中に捕まってしまうと帰社しないといけないかも。

(20:00) 8月に7日間ほどMPCの研修を受けることになった。 NTは全然知らんからいい機会ではある。

(20:10) 無くした保険書 は再発行届を出してなんとかなった。

(20:10) 七夕の前日は某付属病院にいった。 その玄関には短冊がしてあったのだが、 「パパが元気になりますように」とか「○○ちゃんとまた遊べるように」 とか、場所が場所なだけに非常に言葉に重みがあって、 なんとも言えない気分になった。
なかには「○○が退院できますように。ついでに家計も裕福になりますように」 ってのもあった。お願いに「ついで」はないやろ。


1999/7/13(Tue)

(17:00) 今日はセミナーが終われば直帰だぜ、って思っていたらセミナーの途中でPHSが鳴る。 嫌な予感がしたら予想通りだ。 なんか今まで正常に動いてたDNSが挙動不振らしい。 ということで、いまから大学に向かうのであった。

(21:10) 結局、原因はまだわからない。 自分の上位のドメインのDNSが引けなくて、それ以外のものは引ける。 何がおかしいのだろうか。
私が学科のrootをしてたときは、DNSの設定変更はマシンの追加くらししか してなかったから、DNSは全然詳しくないからなぁ。


1999/7/14(Wed)

(16:10) やっと、DNSの謎が判明。 こっそり、secodaryの設定をしていたけど、公式のsecondaryではないために いつの間にかゾーン転送を禁止されていた。 古いファイルではそのままexpireの時間が来ると、 ファイルは古いし、新しいのはとってこれないし、ってことで そのドメインだけDNSをひけないのだあった。

(22:50) DMはやっぱだめだなぁ。 ちょっといっぱいでてくるとすぐに分からなくなる。 かと言って、 ギターもいまいちだしなぁ。


1999/7/15(Thu)

(17:30) 客先での打ち合わせが長引いたので、そのまま直帰。

(20:30) はじめて「たっぷりプリン」を食する。 むー、 ちょっと水っぽいだけで、普通のプリンだねぇ。 って、味がポイントではないんだろうけど(笑

(24:20) DDDRC木下さる助さん を追加しました。 遅くなって申し訳ないです。


1999/7/16(Fri)

(14:00) 今、アキバをぶらついている不良公務員がいるらしい。

(22:30) 月曜日は年休を取ってやった。大丈夫かな、まぁなるようになるか(汗

(24:45) 2.5インチ 9.5mm HDD で 12GB か。いまだに5インチ12GBのBIG FOOTを使ってるんだけどなぁ(^^


1999/7/17(Sat)

(11:00) 起床。 雨戸を全部閉めていなかったため、起きたときは結構明るかった。

(14:30) ばったりと えでぃさん と会って、ちょっとびっくり。 よく考えると来阪する予定とは聞いていたけど。

(22:50) いまさらながら、東芝問題。 まず、クレームに対する対応と、騒動に対する対応と2つのフェーズがある。 まず、クレームだが部分的に見ても「クレーマー」と間違われても 仕方ないんじゃないかな。 実際の声も聞いたけど、言っては悪いけど凄くねちっこい喋りで、 何度も繰り返して聞いている。私が対応者の立場でも、あれはうっとおしいと思うだろう。 まぁ、録音する前にはどんな流れがあったのかわからないので はっきりとは言えないことだろうけど。
で、その後の東芝の対応は確かにまずい。インターネットの影響力を甘く見てたよな。 まぁ、どっちにしろ、私はこの件でボイコットする気はないです。 どこのメーカーもこの程度はあり得る話じゃないの?
うちの関連会社の某TEとか、この程度で驚いていちゃいかんよ(ぉ

(23:00) 「Pop'n Stage」をした。あれはいまいちだろう。 テンキーで言う1と7の区別がすぐに付かない。 対 「Steping Stage」 だろうけど、 「Steping Stage」 と同じおもんなさを持っている。

(23:20) 帰宅。 駅を出ると雨が降っていてびっくり。 そういえば、梅雨ってもうあけたのだろうか。 気象庁って、後で梅雨の時期を訂正して男らしくないよなぁ(笑)

(24:30) ぴかちゅう映画AC-3dtsとはイカすな。

(24:50) サウンドカードのディジタル出力が48KHz固定のためMDで採れない って、結構だまされますよね。 クリエイティブのカードもすべてが48KHz固定です。 そのため買う気を無くして、44.1KHzもサポートしている DA-Port USB を買ったのでした。


1999/7/18(Sun)

(10:30) 起床。おっ、いつもより早いな。

(12:00) 面倒だが、通信教育の問題をする。 何せ、月曜日が締め切りだからな。 付属の参考書で勉強せず、いきなり問題を解くってのも本末転倒だわな。

(13:30) Windows2000はデフォルトでDynamic DNSがONって、 そんなことをしたらDNSのエントリがぐちゃぐちゃにならないか。 なんで標準で有効にしてるのだろうか。

(16:00) 伊藤がびーん、 CASSIOPEIA FIVA を落としてしまう。 かばんのファスナーが開いたままで、高さ1mくらいの位置からコンクリートの 床に落下。被害はふたを閉めるための爪が折れたのと、隅がちょっとヘコんだ くらいなのでヨシとするか。 液晶やHDDには被害がないわけだし。

(22:40) 爪は瞬間接着剤でくっつけて、なんとか修復できた。

(22:40) 今日のSESSION。 ドラムも少しずつ出来るようになってきた。 しかし、足と手がバラバラに動かすことができず、全部同じ動きをしてるけど(汗

(22:45) ひや&まるこさんご結婚おめでとうございます。

(23:00) SONY DVP-S707Dって、ピックアップが1つなのでCD-Rの再生ができないのか。 いままでのSONY DVDプレイヤーはCD-Rを再生できることが密かなメリットだったのに。

(23:50) 最近、デスクトップのWindows98が不安定。 何回か1回の割合でレジストリファイルが壊れて起動できなくなる。
ということで、現在Windows98の再インストール中。

(25:25) 日記ぐるぐるできるところまでインストール完了。 慣れたもんだ。


1999/7/19(Mon)

(11:00) 起床。 やっぱり、この時間に起きるのって幸せだね。

(11:30) Voodoo3 3500。 この「MPEG2 リアルタイムキャプチャ」ってのが気になる。 はじめ聞いたときはavi2mpeg2でも付いているのかと思ったけど、 ちゃんとリアルタイムでエンコードできるのだろうか。 今ってそこまでエンコード用チップって値段が下がっているのか、 そりゃ質でピンキリな気がするが。 それとも、MPEG2放送のPerfecTVをビットストリームでキャプチャできるだけ?(笑

(14:00) アクセスカウンタの話。 いくらで数値を不正に増加させる方法があるので、目安の参考値程度しかない。 で、それが本文の信憑性に関わるかというと、誰がその不正をしたかでしょう。 その文章を書いた本人が不正をしているなら、その人物自体を信用できないので その文章も信頼できない。 第三者の仕業であれば、文章とは無関係だろう。

(24:30) 結局のところ、AKKYさんは悪意を持って騒動を起こしたわけではない。 今後、総会屋なんかが悪意を持って真似た場合が怖いわけで、 絶対そういうのが出てくるだろう。

(25:00) ドラム。 NORMALの「HAPPY MAN」はまずまずいけるようになったが、 「盆栽」はどうしても両手と足が同時に動く。
EXPERTのACROSSを楽勝クリアしてる人も WAZAは前半で死んでいた、むむー。

(25:10) まだ届かんのー、いらいら。

(25:50) 盆栽ソングをデコード。

おうちの お庭の 盆栽を 父さんが
おうちの お庭の 鉢植え 母さんが
日曜日 満足気に 手入れしてる
なのに 僕は仕事にあの子に テンテコまいで

太陽と正反対に ぐるり一周したって
前日には戻れない 急に戻れない
昨日にさよなら

巻き込まれ 惑わされ
止まらない 地球の自転は
緩やかに見えてても 僕には必要だ
みなぎるパワー 全速力パワー


1999/7/20(Tue)

(10:00) 起床。 4日も連続で休むと、会社のことをすっかり忘れて、学生の時を思い出すなぁ。

(12:00) 久しぶりにデスクトップ機の中を開ける。 今回の目的はCDケーブルを繋いで、CDの音をSoundカードから鳴らすこと。 以前に買ったケーブルではコネクトの形状が合わずに繋ぐことができなかったのだ。 今回はコネクタが5つもついている奴を買ってきてあるので、どれかにはヒットする だろうと思ったのだ。
で、なんとか繋ぐことはできた。 でも、ゲームをしないから繋いだところで意味はないが。

(21:00) なんか音がするから外を見ると、花火だった。 あの方角と距離はPLっぽいけど、どこだろう?

(22:00) 今日も通信教育の問題を解く。 それにしても、切手代が15円って、それくらい着払いにしてくれよ。

(22:30) 東芝問題の原点、VHS機によるS-VHSの簡易再生って、どの程度品質保証 されているんだろうか。あの程度のノイズは仕方ない気がするが。
VHS,S-VHSでは 標準モードの互換性はあるが、3倍モードの互換性は保証されていないのは有名だ。 これって、一般にも理解されてるのだろうか。 他メーカー間ならまだ納得もいくけど、同じメーカーでもダメだったりすることもある。 実際、HR-20000で録画してとHR-X3 Spritで再生したら、 ノイズどころか画像も音も両方トラッキングが合わなくて、見れたものではなかった。 逆でチェックしても同様だった。
話はそれたけど、AKKYさんはそれが本当に仕様なのかを確認したかっただけだろうけど。

(22:45) ここから Rage 128 Windows 95/98-driver, version 6.12 CD H21 をゲットして試す。 しかし、モニタに信号が出力されない状態になってWindowsが起動できない、ぎゃふん。 ということで、Safeモードで削除後、古いドライバに戻す。


Home Page | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト | マシン環境 | 部屋の様子 | FIVA | ThinkPad s30 |

nozz@sannet.ne.jp