--> NOZ's diary

NOZ's diary

counter
since 1998.11.3

最新の日記 URL: http://www.sannet.ne.jp/userpage/nozz/diary/

次の日記 URL: http://www.sannet.ne.jp/userpage/nozz/diary/98_10B.html
前の日記 URL: http://www.sannet.ne.jp/userpage/nozz/diary/98_09C.html


できたら、押していってあげてください。
mailは こちら まで、PostPetメールは こちら

1998/10/09(Fri)

(23:25) やっと休みだ。すげー嬉しいよなぁ。 にしても、この残業が無駄な努力で終わる可能性の方が高いんだけど。

(25:35) つられて ベンチ結果のページ を作ってみたり。


1998/10/08(Thu)

(23:25) でも 、今日は11時間50分しかいなかったぞ(汗
まっ、これも来週の金曜の入札日までだ、たぶん。

(23:40) なんかテレビで、Dreamcast版SEGA RALLY2の画面が出ていた。 うーむ、思ったよりも画面がたいしたことがないよなぁ。 製品版ではもっとちゃんとしているのか?


1998/10/07(Wed)

(23:30) また、ぶらくり丁のROUND1からDMが来てた。 もう、行くことはないって。


1998/10/06(Tue)

(23:30) 結局、昨日寝付けたのは4時過ぎだった。

(23:30) 会社に12時間もいると飽きるよなぁ(汗)


1998/10/05(Mon)

(23:30) 一週間が始まってしまった。 今週は長いだろうなぁ。
んで、変化のない日々なので、書くネタもない。

(27:15) いかん。 2時半くらいに一旦目が覚めて、それから寝れん。


1998/10/04(Sun)

(22:00) Oh!Xの記事によると、 やはり、Dreamcastは1GBの倍密CD-ROMだそうだ。 現状のコピー対策としてはそれが一番だよな。

(23:00) いまさらながら、EX68を使って ぼよよんのスナップショットを追加 してみた。 なんか、画面の真中にいるが気にしない :-)


1998/10/03(Sat)

(24:10) Oh!X をげっと。 思ったより、読み応えはあるなぁ。 最近はこういったローレベルのプログラムの雑誌って最近ないんだよな。
で、記事を見ていたら、 EX68 のソースが読みたくなる。 MAME だと、68000系のゲームのソースもあるんだけど、 やっぱり細かな仕様まで慣れ親しんだX68000のエミュレータソースを 見てみたいわけで。


1998/10/02(Fri)

(24:45) 今日もとってもダルい。 おかげで、金曜日だというのに、すっごく憂鬱な一日だった。


1998/10/01(Thu)

(23:20) 会社の帰りにヒバリ屋による。9時過ぎでもちゃんと開いているのね。 で、Oh!Xは見あたらんかった。

(23:20) なんか、16日までは残業の毎日が続きそう...


Home Page
68用フリーソフトのページ
windows用フリーソフトのページ

nozz@sannet.ne.jp