Diary Diary Revolution


since 1999.12.16


Home Page | PS3でH.264/AVC | Prontoのページ | 東芝ユーザーサポート | AV機器の部屋 | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト

2011/9/1(Thu)

(22:00) 残業

ほぼ2ヶ月ぶりの残業。今日は子供の誕生日だったりするが。


2011/9/2(Fri)

(20:00) Friio Sky

Friio Skyが出るのか。 でも、スカパー!HDはBDAVに書き込みができるのだから、特にこういうものを使わなくても リッピングは出来る。


2011/9/3(Sat)

(9:00) 3Dメガネ

サンワサプライ、各社3Dテレビ対応の3Dメガネ。 3Dメガネの統一の話もあれば、 複数メーカー対応メガネも出てくる。 結果的に、安い3Dメガネが出ればいいな。
にしても、どこもVictorに対応してないのが気になる...

(18:00) 台風

台風が来ているので、今日は引き籠もり。 しかし、風が少し強いくらいで雨はあまり降らないな。


2011/9/4(Sun)

(12:00) スカパー!HDのアンテナ工事

スカパー!HDのアンテナ工事をしてもらった。 いままで使っていたBSアンテナを取り外し、 マルチアンテナSP-AM400Mに変更となった。 BS専用より利得が下がるということだったけど、テレビのアンテナレベルを見る限りは差はなかった。

スカパー!アンテナ

BS用が1本、スカパー!用が2本のケーブルが必要なので、アンテナから3本のケーブルが伸びている状態だ。 衛星指定、偏波指定が必要だから、原則的に分配出来ないから仕方ないのだが、 ダブル録画対応のためには3本が必要ってのはちょっと頭が悪い。

(23:00) Prontoの設定

スカパー!HD用の学習リモコンProntoの設定をぼちぼち行う。

Pronto

カラーなので、CHロゴを入れても様になっている。


2011/9/5(Mon)

(22:00) 残業

今日も残業。

(23:00) NGN

いまはBフレッツ ファミリー100だが、フレッツ 光ネクストフレッツ・テレビひかり電話への品目変更を申し込んでみた。


2011/9/6(Tue)

(7:00) クーラー無し

久しぶりにクーラー無しで寝れた。

(22:00) VPL-VW400

IFA 2011で見た3Dプロジェクタの画質進化。 VPL-VW400が気になる。 4Kはコンテンツがないし、アップスキャンも余り意味が無い。 そういう意味では、時期尚早だと思う。 4K Blu-rayとか出来ればいいが、まぁやらないだろうなぁ。


2011/9/7(Wed)

(22:00) VPL-VW95ES

ソニー、2.1倍明るい3D投写が可能なSXRDプロジェクタ。 なんか、SONYはプロジェクタを乱発しているな。 ES型番なのに、前のVPL-VW90ES(amazon)は1年も保たなかった。 ちょっと、ユーザーを舐めている。


2011/9/8(Thu)

(21:30) VPL-VW1000ES

米Sony、家庭用初の4Kプロジェクタを発表。 ついにVPL-VW1000ESとして発表されたか。 200インチでの投影だと4Kも少し意味があるかもしれなけいど、普通は微妙だなぁ。 4Kのダークナイト(amazon)が発売されたらいいんだが。
あと、2000ANSIルーメンということは、キセノンランプではないってことかなぁ。 それも気になる。


2011/9/9(Fri)

(8:00) 休み

有休消化のため、休み。

(12:00) ソルト

BD版「ソルト」(amazon)を視聴。 「ミッション・インポッシブル」と「ニキータ」を足して3で割ったような感じ?

(15:00) Victorの4Kプロジェクタ

米JVC、4K/3D表示に対応したD-ILAシアタープロジェクタVictorも4Kプロジェクタが来たが、これは時分割での画素ズラしによる疑似4Kである。 パネルそのものは2Kだから大幅なコストアップ要因はない。だから、DLA-X7(amazon)とまったく同じ値段である。
現状としては、Victorの方が正解だろう。 ネイティブ4Kのコンテンツが皆無である以上、リアル4Kである必要性は感じられない。 所詮、2Kからのアップスキャンによる疑似4Kなんだから、デバイスも2Kを使った疑似4Kで十分だ。 SONYの4Kの値段が分からないがかなり高くなると思う。 まだ、正確な評価ができないが、現状を考えるとVictorで十分だろう。 ネイティブ4Kコンテンツが出てきてからで、リアル4Kパネル版は十分だろう。
ただ、Victorで心配なのが階調表現。 D-ILAはデジタル駆動であるため、中間色は時分割である。 時分割で画素ズラしをするということは、中間色表現できる回数も半分になる。 もともと階調が苦手なVictorで4Kがどうなるかだな。 当然、2Dでも画素ズラしはOFFにできるんだろう。 それと、3Dになると画素ズラしで半分 & 3Dで半分になるので、3Dでの4Kは非対応なのだろう。


2011/9/10(Sat)

(10:00) 保育園イベント

今日は保育園イベント。

(22:00) ONKYOのAVプリアンプPR-SC5509

オンキヨー、AVセパレートアンプの最上位モデルPR-SC5508(amazon)から、もうバージョンアップか。 にしても、4Kへのアップスキャンとか全然意味が無い。 当然、家庭用の4Kプロジェクタならアップスキャンを積んでるんだから、 アンプでやる意味がない。
まぁ、うちは既にセパレートにしているので、3D対応にするなら、このあたりが妥当だ。


Home Page | PS3でH.264/AVC | Prontoのページ | 東芝ユーザーサポート | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト | FIVA | ThinkPad s30 | Zaurus | Blu-Ray表(XML) | PS-GF表 | ToD表 | Drill表 | GT3表(XML)