ちゃんと出かけるときはEOS 50D(amazon)でいいけど、近所の散歩くらいではNEX-5(amazon)くらいが丁度いい。
AFも絞りも使えないので実用にはならないけど、NEX-EOSアダプタでEF-S18-200mm F3.5-5.6 IS(amazon)を付けてみた。 かなりバランスが悪い。
ちょっと出かけただけだが、まだまだ暑いなぁ。
ドキュメントスキャナエプソン「ES-D200」。 中の写真を見ても、ScanSnapにそっくりだな。 OEMなのか?
ヤマハ、完全バランス伝送のネットワークオーディオプレーヤー「NP-S2000」を発売。 国産のネットワークオーディオプレイヤーも徐々に増えてきた。 しかし、うちはライブラリをApple Losslessで作っているので、対応してくれないと使い物にならない。 というわけで、当分はSqueezebox Duetのままだな。
やっと仕事の山場がクリアできて、一段落できそうだ。
HDCPのマスターキーらしい。 さて、本物なんだろうか?
超絶マニアック!ブルーレイDIGA新モデルの「アニメモード」はここが違う 中身を流し見したときは、東芝かと思ったが松下だったのか。 意外だ。
エプソン、反射型パネルで“黒”を高めたプロジェクタ。 ネイティブコントラスト4万:1あるなら、アイリスは不要だ。 でも、カタログスペックで100万:1と言いたいためだけにアイリスを積んでいるのだろう。 どう考えても、無駄なコストだが。
嫁実家の法事イベント。 そうは言ってもメインイベントは子どものお披露目だったりする。
最高気温も一時期より下がったので、近所の公園を散歩しにいくことにする。
日陰で風が通るので、暑くなくてとても気持ちいい。
パナのモニター販売で、
DMR-BWT3100(amazon)を買ってみた。RD-X3と入れ替えて、さっそく使ってみた。
自動チャプターはかなり正確にCMのところで打ってくれるので、かなり便利だな。
フレーム単位では若干ずれているけど、CM飛ばしとしては十分使える。
あと、無線リモコンもストレスがなくていい。
赤外線リモコンと併用できるので、無線と学習リモコンの併用ができる。
レスポンスはDMR-BW900(amazon)からちょっと速くなったくらいか。
ただ、番組表は文字を表示しながらスクロールできるので、使いやすくはなっている。
あと、WOWOWは1ヶ月分の番組表が出るので、月初めに一括で予約登録できる。
これも便利だ。
3台目のパナ機なので、DMR-BWT3100(amazon)はリモコン番号3にした。 リモコン上では電源ボタンはトグルだけど、隠しで電源ONとOFFが独立したディスクリート信号がある。 というわけで、過去のパナの信号のバイナリデータをぐっと睨んで、リモコン番号3を作成した。 これでPronto TSU9600で、テレビ、AVアンプを一括で電源をONにしたり、すべての機器を一括電源OFFすることができる。
ちなみに、DMR-BWT3100(amazon)のAACSはV16だった。