かなり久しぶりに散髪に行ってみた。
カスターセンタに電話して、BSスカパー!の1年間無料申し込みをした。 16日間無料申し込み済みだと、Webでは無理で、電話しか無理なので面倒だ。
今日も涼しいので、ちょっと遠目の公園へ。
WOWOWのロゴが常時表示となった。 いままでは30分に1回の頻度でモノクロロゴが表示されていた。 しかし、10月からカラーのロゴが常時表示となった。 これはかなりうっとうしい。
東芝、6ch/15日分を録画/配信する「レグザサーバー」。
CELL REGZAから2年掛かったが、ついにレコーダー部が独立したか。
ちゃんと全チャンネル分のH.264/AVCエンコーダも積んでいるので、それなりの画質で長時間保存できるのもありがたい。
5TB HDD、8chのチューナーを積んでいるのに、20万円って安い。
ただ、RD-X11との棲み分けはどうなるんだろうか。
RD-X11はスカパー!HDチューナーを積んでくるだろうけど、タイムマシン機能は積まないのだろうか。
あと、赤B-CAS1 枚、青mini B-CAS1枚と2枚しかないみたいだが、1枚で4chのデコードが出来るのだろうか。
最近のB-CASのトランザクション能力は上がったのか?
ソニー、家庭用初の4K SXRDプロジェクタ「VPL-VW1000ES」。
いま4Kを出すと、やっぱり168万円になるよな。200万円を超えなかっただけ安いとも言えるが。
にしても、やっぱりちょっと中途半端だな。
2160/30pが最高で、4Kの60pの入力が出来ないし、ランプもキセノンではなく高圧水銀だし。
将来的には、このあたりを改善した1100ESが出そうだ。
あと、このSXRDパネルも4096×2160ということで、完全な民生用ではない。
放送やBlu-rayは2Kが1920x1080で4Kは3840x2160である。
一方、映画のデジタル規格のDCIは、2Kが2048x1080で4Kが4096x2160である。
このパネルが4096ということは、完全な民生用ではないということを意味している。
VPL-VW1000ES自体を業務用途を考えているか、パネルをミニシアター向けの業務用機器への転用を考えているということだろう。
【CEATEC 2011】三菱、レーザー光源の液晶テレビが進化。 レーザー光源は画質的には有利だけど、いまいち流行らないね。 3色LEDと同じように、このまま消えてしまうんだろうか。
ジョブズがいつ死んだのかという報道って全然ないなぁ。 やっぱり、iPhone 4Sの発表が終わるまで発表を控えていたのだろうか。 先に死亡の報道が出ると、iPhone 4Sは全く注目されなくなるもんなぁ。
チャンネルロゴ表示の変更について。 結局、WOWOWのロゴはモノクロ表示になったか。 でも、常時表示は変わらないのね。
大きめの公園に行って、室外、室内でいろいろ遊ぶ。
今日は近所の公園。 滑車の着いたターザンロープを一人で滑ってた。 相変わらず、怖いもの知らずである。
フジテレビNEXTでF1観戦。
今日は引き籠もり。
カメラ用のカバンとして「KATA LighTri-315 DL(amazon)」を買った。 丈夫で一眼レフカメラを入れることができるけど、ワンショルダーでそれほど嵩張らない。