最近、全録REGZAのDBR-M590が調子悪い。というわけで、内蔵HDDを換装してみた。
コントローラが手を覆う形状になっているので、壁にブツけても怪我をしません。 というわけで、早速、傷モノになった。
スキー道具を片付けていたら、27年前の五竜・Hakuba47のリフト券が出てきた。接触式で懐かしい。
今日はとってもいい天気。
今日も樹氷は少し残っている。
うわ、ゴンドラが凄い行列...
お昼はシチュー。
晩ご飯は居酒屋へ。 と言っても、外国人も多い。
野沢温泉スキー。 まずは宿の千歳館へ。
というわけで滑り始める。 平日ということもあって、7割か7割は外国人。 リフト券売り場のおばちゃんも英語で普通に会話していて流石だ。
今日はずっと曇りで、樹氷みたいになっている。
お昼はピザ。
野沢温泉スキー場と言えば、道路標識。
はくぎんでおやつ。
今年、初めての出社。
近所でランチ。
ダイナランドでスキー。
陽が出てきた。
晴れてきた。
ランチはハンバーガー。
午後も滑る。
滑り終わったのでデザート。
あけおめ、ことよろ。
今年の決算報告。
日付 | 種類 | メーカー | 機種 |
---|---|---|---|
2月12日 | デスクトップPC | 自作 | Core i5-12600K(amazon)マシン |
4月7日 | Echo Show | Amazon | Echo Show15 |
7月17日 | 4Kディスプレイ | DELL | U3223QE(amazon) |
10月13日 | ビデオカード | ZOTAC | ZOTAC GAMING GeForce RTX 4090 Trinity OC(amazon) |
10月25日 | 冷蔵庫 | 三菱 | MR-WX52G-W(amazon) |
デスクトップPC(レーシングシム用)を新調したのが一番の散財。 Core第1世代のCore i7-980X(amazon)から第12世代のCore i5-12600K(amazon)に、GPUはRTX3070からRTX4090への躍進だ。 GPUはRTX4080を買うつもりだっけど中途半端で、RTX4090が飛び抜けていたのでRTX4090に逝ってしまった。
来年の事業計画。
AV環境、シム環境も落ち着いているので、ぼちぼち行く。