Diary Diary Revolution



Home Page | PS3でH.264/AVC | Prontoのページ | 東芝ユーザーサポート | AV機器の部屋 | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト

2025/1/1(Wed)

(00:00) あけおめ

あけおめ、ことよろ。


2025/1/10(Fri)

(08:00) ダイナランド

ダイナランドでスキー。

スキー No.1 スキー No.2 スキー No.3

初級コースでも新雪が深くて結構辛い(足の筋力的に)。

(10:10) 停電

停電 No.1

スキー場全体が停電になって、乗っているリフトが止まった。

(10:30) リフト

停電 No.2

隣の二人乗りリフトはロープでの救出が始まった。 私が乗っている4人乗りリフトは予備電源があってゆっくりと動いた。 20分以上掛かって、やっと降りることが出来た。

(11:20) ランチ

リフトを降りるときに、こっそりと詫び汚職事件をもらった。

お食事券

さっそく、賄賂を使ってランチ。

ランチ

レストランは停電したままだが、一部のランチは提供してくれていた。 残金は停電で電子マネーは使えず、現金での支払いになった。

(13:00) 復電

お、復電した。

(14:30) 天気

ちょっと晴れてきた。 ただ、停電している間が一番天気が良かったのが皮肉だ。

天気

(6:20) スキー終了

スキー終了。

バーガー

運動後のエネルギー補給。
今回は大規模停電でリフトに取り残されるという実績を解除した。 ただし、ロープで降ろされるという実績はまだだ。


2025/1/24(Fri)

(08:00) ホワイトピアスたかす

ホワイトピアスたかすでスキー。

スキー No.1 スキー No.2 スキー No.3

(11:30) ランチ

お昼御飯。

お昼御飯

(18:00) 晩ご飯

晩ご飯。

晩ご飯

(19:00) 二段ベッド

今回は簡易宿泊所なので、二段ベッド。

二段ベッド


2025/1/25(Sat)

(08:00) 2日目

2日目。今日も天気がいい。

スキー No.1 スキー No.2

(11:30) ランチ

お昼御飯はハンバーガー。

お昼御飯

(13:00) 午後

午後も滑る。

スキー No.3 スキー No.4

(18:00) パニーニ

スキー後のパニーニ。

パニーニ


Home Page | PS3でH.264/AVC | Prontoのページ | 東芝ユーザーサポート | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト | FIVA | ThinkPad s30 | Zaurus | Blu-Ray表(XML) | PS-GF表 | ToD表 | Drill表 | GT3表(XML)