Diary Diary Revolution


since 1999.12.16


Home Page | PS3でH.264/AVC | Prontoのページ | 東芝ユーザーサポート | AV機器の部屋 | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト

2018/1/21(Sun)

(12:00) 散髪

散髪。

(13:30) 友達

娘の友達が遊びに来た。


2018/1/22(Mon)

(8:00) 花粉対策

今週は冷えるけど、ぼちぼち花粉症対策として薬を飲み始めるか。


2018/1/23(Tue)

(23:00) 大雪の話題

関東は大雪の話題で盛り上がっているけど、関西は置いてけぼり感が満載。


2018/1/24(Wed)

(23:00) 寒い

今日は本当に寒い。


2018/1/25(Thu)

(8:00) 寒い

冷え込んでるなぁ。


2018/1/26(Fri)

(20:00) みぞれ

微妙にみぞれ?


2018/1/27(Sat)

(5:30) 北海道スキー

北海道はニセコまでスキーに行きます。

(15:00) スキー

スキー開始。 安定して雪が降っている。

(20:00) 終了

ほぼほぼ時間いっぱいまでナイターを堪能した。


2018/1/28(Sun)

(9:00) スキー

今日は一日スキー。

(17:00) 終了

もう足がだいぶ疲れてきた。


2018/1/29(Mon)

(9:00) 最終日

北海道スキー最終日。

(13:00) 終了

無事に終了。 一瞬だけ太陽が出たけど、すぐに雪に戻った。

(14:00) 帰路

帰路に着きます。

(22:00) 帰宅

無事に帰宅。


2018/1/30(Tue)

(22:00) カードの不正利用

Webでクレジットカードの明細を確認すると、 1月18日からほぼ毎日「BILL ITUNES COM」から11,800円ずつ引き落とされている...
私のApple IDの購入履歴にはないので、第三者が別のApple IDを作成、 どっかのサイトから情報漏えいした私のカード情報を設定。そして、私のカードで決済ということらしい。


2018/1/31(Wed)

(12:00) カード停止

まずAppleに電話して、不正利用を確認。昨日のとおりだった。 というわけで、Appleで私のカード番号をブラックリスト投入して、今後の引き落としは停止。 次に、クレジット会社に連絡して、不正利用の請求を削除、カードを停止、そして新規番号でカードの再発効をしてもらう。 あとは、カードが届いたら各種カード登録の変更作業が必要だ...


Home Page | PS3でH.264/AVC | Prontoのページ | 東芝ユーザーサポート | 68用フリーソフト | windows用フリーソフト | Zaurus用フリーソフト | FIVA | ThinkPad s30 | Zaurus | Blu-Ray表(XML) | PS-GF表 | ToD表 | Drill表 | GT3表(XML)