TS-469L(amazon)に2GBのメモリを増設して、3GBにしてみた。
-------------------------------------------------- CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo Crystal Dew World : http://crystalmark.info/ -------------------------------------------------- Sequential Read : 103.706 MB/s Sequential Write : 96.795 MB/s Random Read 512KB : 99.350 MB/s Random Write 512KB : 94.136 MB/s Random Read 4KB : 6.813 MB/s Random Write 4KB : 7.365 MB/s Test Size : 1000 MB Date : 2014/01/21 19:41:14
1GBのテストだと、キャッシュが効いてしまっているようだ。
NASの移行が完了。 4.4TBのコピーに60時間ほどかかった。
明日は代休なので、いろいろ立て込む。
今日は代休で休み。
とりあえず、散髪。
我が家のNASの状態。
TS-469L(amazon)がメインで、TS-409Pro(amazon)はバックアップ先。 この2台でHDDの合計が20TBになる。
Mastered in 4K BD版「トータル・リコール(amazon)」を視聴。 シュワルツェネッガー版に比べるとやっぱり、インパクトが弱い。
今日は暖かくなる予報なので、ひらパーへ。
3月に値上がりするみたいなので、今回は年間パスも買ってみた。
ちなみに、「枚方パーカー」は売り切れ状態。
ダーツ部は30分遅刻、と思ったら1番乗りだった。
前半はCount-upも含めていまいちだったけど、最後のクリケットで2.50で勝利。
FIRSTさんは2.54でスコアは上だったけど、周りのアシストでなんとか勝てた。
今日は「骨付鳥 一鶴」へ。
なかなかおいしかった。
その後はEASEにいって、元のビルに戻って「BEER HOUSE 86」に行ってみたりして解散。
旧NASのQNAP TS-409Pro(amazon)は昔フォーマットしたので、パーティションの開始位置が4KBアライメントになっていないので、 今時のAFT HDD(4KBセクタ)ではアライメント不整合でパフォーマンスが低下する。 というわけで、PCにHDDを繋いで、パーティション情報を削除(データ全削除)して、フォーマットからやり直した。
----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 3.0.3 x64 (C) 2007-2013 hiyohiyo Crystal Dew World : http://crystalmark.info/ ----------------------------------------------------------------------- * MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s] Sequential Read : 17.306 MB/s Sequential Write : 11.235 MB/s Random Read 512KB : 7.843 MB/s Random Write 512KB : 11.311 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 0.545 MB/s [ 133.1 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 3.736 MB/s [ 912.2 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 0.358 MB/s [ 87.3 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 4.046 MB/s [ 987.7 IOPS] Test : 500 MB [V: 83.0% (4564.3/5498.1 GB)] (x5) Date : 2014/01/23 0:19:41 OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
これがフォーマット前(アライメント不整合状態)で、
----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 3.0.3 x64 (C) 2007-2013 hiyohiyo Crystal Dew World : http://crystalmark.info/ ----------------------------------------------------------------------- * MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s] Sequential Read : 38.106 MB/s Sequential Write : 12.050 MB/s Random Read 512KB : 15.385 MB/s Random Write 512KB : 12.055 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 0.594 MB/s [ 144.9 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 3.415 MB/s [ 833.7 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 0.678 MB/s [ 165.6 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 5.685 MB/s [ 1388.0 IOPS] Test : 1000 MB [V: 0.3% (16.6/5498.1 GB)] (x5) Date : 2014/01/26 0:38:10 OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
これがアライメント整合後。
ライトは大して変わっていないけど、リードはかなり改善している。
あと、ライトのパフォーマンス自体も悪いけど、これはTS-409Pro(amazon)とWestern DigitalのHDDの相性があまり良くないみたいなので、
そのせいかもしれない。
ちなみに、フォーマット後のRAID5のrebuildには1.5日ほど掛かった。
週末に向けて、スキー道具を発送した。 板とカバンの2個口往復で、8,000円。高いけど、楽するためには仕方ない。
QNAP TS-469L(amazon)を4GBファイルでベンチを取り直した。1GBだと、キャッシュに乗ってしまうので。
----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 3.0.3 x64 (C) 2007-2013 hiyohiyo Crystal Dew World : http://crystalmark.info/ ----------------------------------------------------------------------- * MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s] Sequential Read : 97.402 MB/s Sequential Write : 68.839 MB/s Random Read 512KB : 34.767 MB/s Random Write 512KB : 67.942 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 1.078 MB/s [ 263.3 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 6.792 MB/s [ 1658.2 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 0.938 MB/s [ 229.0 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 16.754 MB/s [ 4090.4 IOPS] Test : 4000 MB [Y: 55.1% (4546.1/8253.5 GB)] (x5) Date : 2014/01/26 0:57:11 OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
ライトよりリードが早いのがよくわからない。
time dd if=/dev/zero of=test.dat bs=1024 count=10240000 time dd if=test.dat of=/dev/null bs=1024 count=10240000
ネットワークを介さずに、直接10GBファイルの読み書きで測定したら、 リード180.5MB/s、ライト58.6MB/sという結果だった。
QNAPで標準でバックアップ機能があるので、 TS-469L(amazon) → TS-409Pro(amazon)でバックアップ設定をしてみた。 内部的にはrsyncを使っているのだが、5MB/secくらいしか出ない。 これだと、2TBのバックアップでも5日以上掛かる計算になる。 見てみるとTS-409Pro(amazon)側のrsyncが重くて頭打ちになっていた。 やっぱり、TS-409Pro(amazon)のCPUが遅い。 毎週の差分バックアップは遅くてもいいけど、初回は手動でTS-469L(amazon)側にTS-409Pro(amazon)をNFS mountして、 TS469L側で、
# mount TS409:/BACKUP /mnt/TS409 # cd /mnt/TS409/BACKUP/DLNA #(cd /share/DLNA ; tar cf - *) | tar xvf -
tarでコピーすることにした。 これで、9MB/sec出るので、1時間で30GB、2TBで3日弱の計算になる。 全部で、4TBほどあるので、それでも6日間くらい掛かる。 やっぱり、TBオーダーは大変だ。
風邪っぽいと思ったら、38度あった。 スキーに備えて、ちゃっちゃと直そう。
やばい、39度まで上がった。
朝は36度台まで下がったけど、再び38度台まで上昇。 インフルエンザの可能性が高いけど、症状が出てから24時間後ということで、夕方に検査することになった。
検査の結果、インフルエンザA型に感染していることが判明。
今回のインフルエンザの薬はタミフルではなく、イナビルだった。 1回吸引するだけでいいので、楽だな。
熱は平熱まで下がった。 2月1日の北海道スキーまでに間に合うのでは?とも思っちゃうけど、大人しくしておくか...
【申し込み受付開始】4KホームシアタープロジェクターVPL-VW1000ES 有償アップグレードサービスのご案内。 というわけで、早速、申し込みをした。 5月1日以降で可能と言われたけど、ゴールデンウィークを避けるために、5月11日にした。 VPL-VW1000ES(amazon)とVPL-VW1100ES(amazon)で定価が10万円上がっているので、その差額の値段のみと考えると安い。 HDCP2.2対応のHDMIレシーバの石を交換する必要があって、マザーボード丸ごと交換なので、それを考えても安い。
2.2TBのディレクトリのバックアップが3日弱でやっと終わった。長かった。
しかし、まだ1.2TBほど残っているので、あと1.5日ほど掛かりそうだ...
すっかり、体調が戻ったので、久しぶりにお風呂。さっぱり。
子供に移さないためにも、2階で引き籠もりをしているのだが、いい加減、飽きてきた。
GORRYさんもインフルエンザか。ご愁傷様です。
2階での引き籠もり生活は、今日までにしよう。