あけおめ、ことよろ。
今年の決算報告。
日付 | 種類 | メーカー | 機種 |
---|---|---|---|
2月12日 | デスクトップPC | 自作 | Core i5-12600K(amazon)マシン |
4月7日 | Echo Show | Amazon | Echo Show15 |
7月17日 | 4Kディスプレイ | DELL | U3223QE(amazon) |
10月13日 | ビデオカード | ZOTAC | ZOTAC GAMING GeForce RTX 4090 Trinity OC(amazon) |
10月25日 | 冷蔵庫 | 三菱 | MR-WX52G-W(amazon) |
デスクトップPC(レーシングシム用)を新調したのが一番の散財。 Core第1世代のCore i7-980X(amazon)から第12世代のCore i5-12600K(amazon)に、GPUはRTX3070からRTX4090への躍進だ。 GPUはRTX4080を買うつもりだっけど中途半端で、RTX4090が飛び抜けていたのでRTX4090に逝ってしまった。
来年の事業計画。
AV環境、シム環境も落ち着いているので、ぼちぼち行く。
朝からミッション。
お昼は孤独のグルメにも出てきた「南粤美食」。 エージェントが貸し切り予約してくれたので、食べることができた。
ガンダムを見に来た。
朝からお粥。
受付へ。
アフターパーティーへ。そして、勝利。
横浜アノマリーということで、中華街へ。
まずは魯肉飯。
おやつ。
子供がどうしても行きたいということで、「Nintendo Osaka」に行ってきた。
Corsair電源用の12VHPWR直結ケーブルを買った。 これでかなりすっきりした。
久しぶりの自転車の長距離ライド。
和束にある「和束家」で茶蕎麦。
e-bikeを買って1年4ヶ月。 走行距離が2,000kmを超えた。結構、乗っているな。
RTX4090のFIRE案件。 NVIDIAの公式リリース(中間報告)が出たけど、どうなることやら。
今週は出社強化週間(3回出社予定)。