NOZ's diary

counter
since 1997.2.4


最新の日記 URL: http://www.kdel.info.eng.osaka-cu.ac.jp/~noz/diary/

次の日記 URL: http://www.kdel.info.eng.osaka-cu.ac.jp/~noz/diary/97_05C.html
前の日記 URL: http://www.kdel.info.eng.osaka-cu.ac.jp/~noz/diary/97_05A.html


できたら、押していってあげてください。

mailは こちら まで


1997/05/20(Tue)

なんか頭痛いしダルい。風邪でもひいたか。

fj.rec.av,fj.rec.animationの記事によると、 予想どおりエヴァのDVD版が出るそうだ。 vol.1(形式 KIBA-1) は 7月19日発売、4話収録、片面2層、100分、6600円だそうだ。 ってことは 10Mbps近い帯域を取っていることになる。 いままでのソフトは4Mbpsくらいしかなくて、ブロックノイズ、 モスキートノイズが見えてヘロヘロだったけど、 10Mbpsもあれば画質も問題なさそう。 それ以前にLDをマスターにしたりしないだろうな(^^
でも、GAINAXのページには何も書いてないなぁ。


1997/05/19(Mon)

久しぶりに ぼよよん をいじってみる。 PCM登録数が200では足りないってことで可変にしてみる。 で、400とかにするとバスエラーが出る。 「なんでやー」って思って source をよく見ると unsigned char pcm; ってなってた。うっ。


1997/05/16(Fri)

とりあえず、 X68000 Emulator for Windows95/NT で、 ぼよよん を動かしてみる。 なんか色とか特殊プライオリティとかが変だけど、 一応動いている。 でも、スピードが...
それでも、物凄く楽しい(笑)

昼過ぎ、野次馬が3人来る(笑)

イメージのカウンタ はアンテナやロボットでは動かないです。 HTMLだけ読んで、イメージを読みませんから。 でも、IE4.0で「定期購読」をするとイメージも持っていくから これのせいとか?

そういえば、 qt_play rel.8 pl.7 のADPCM再生は依然「符号なし8bit」しか対応してない。
いまではマーキュリーからしか再生しないから、 ADPCMのことを完全に忘れてた(^^;;;


1997/05/15(Thu)

X68000 Emulator for Windows95/NT を試してみようと、学校に置いてある68PROを起動。 ROMの吸い出しプログラムを取ってくるために TMNを立ち上げるが、loginプロンプトが出ない。 なぜだぁーって散々悩んだが、232Cのクロスケーブルが 死んでいただけだった。

明日は某社の会社見学の予定。 でも、学校で身体測定があって、それも出なければならないみたい。 せっかく、直帰しようかと思ったのに。


1997/05/14(Wed)

20倍速CD-ROM は6000rpmを越えるんですが、思ったより静かです。 PLEXTORの12倍速ではうなりをあげたりしたそうですが。

これでCD-Rに移行でくるって思ったけど、いまだに 頼んだ CD-R が未だに来ない。 そこで教授に来たら注文を忘れてたそうだ(-_-メ

qt_play rel.8 pl.7 を公開。 「16bit符号あり」は対応させていたけど 「8bit符号あり」を忘れていたのでそれを追加。 で、線形補間モードは「8bit符号なし」しか用意してなかったので 他のやつのルーチンも追加した。 さらに、モノラルの線形補間は奇数アドレスからWORDアクセスしていたので、 それも修正。 なんかボロボロだなぁ。
んで、 TS-6BGA への対応や、まーきゅりーゆにっと ver.4 対策も忘れたままだ(^^


1997/05/13(Tue)

qt_play.x は「16bitの符号あり」には対応したけど、 「8bitの符号あり」に対応するのを忘れているみたいだ(汗)

先週末に4回生用のニューマシンが届いた。 いままで私のマシンでは Power Window T64V 4MC を使っていた。 でも、XFree-86で1280*1024の65536色が出なかった。 ソースを追いかけたが、色数が増えるとドットクロックの上限に 制限を掛けるようにしてあった。 win95ではまともに使えるので、ちょっと嫌だった。
で、今度のニューマシンには Millennium が刺さっていた。 そこで、Millenniumを頂くことにした(笑)
おかげで1280*1024の1677万色も使えるようになった。v(^_^)v


1997/05/12(Mon)

PLEXTORの20倍速CD-ROMドライブ( PC WEEK ONLINE JAPANの記事 )を買ってしまった。68のdskbench.xの結果は
X680x0 DISK benchmark version 0.45 by bisco
Original program:
ASPI SCSI benchmark test V0.4 
 copyright(c) by TsuruZoh Tachibanaya, Sep.02,1994

  Initiator is ID7           : SHARP   X68040          64F3  Other-Port
  Target device is ID4, LUN0 : PLEXTOR CD-ROM PX-20TS  1.00  SCSI2 Removable
  2048 Bytes per sector, capacity is 619 MBytes.
------------------------+-------------+-------+-------+-------+-------+-------+
        Test mode       :    result   |  Poor |   OK  |  Good | Great | Superb|
------------------------+-------------+-------+-------+-------+-------+-------+
Test unit ready command |    0.4[ms]  :**********************************
No motion seek command  |    0.5[ms]  :***********************************
Average latency Time    |    6.2[ms]  :*************************
------------------------+-------------+-------+-------+-------+-------+-------+
Sequential seek command |   13.2[ms]  :
Random seek command     |   83.3[ms]  :
------------------------+-------------+-------+-------+-------+-------+-------+
Seq.Read/Start  2048B/rd| 1611.6[KB/s]:****************************************
Seq.Read/Start 16384B/rd| 1833.6[KB/s]:*************
Seq.Read/Start 65536B/rd| 1843.2[KB/s]:*************
------------------------+-------------+-------+-------+-------+-------+-------+
Seq.Read/ End   2048B/rd| 1531.2[KB/s]:****************************************
Seq.Read/ End  16384B/rd| 3040.0[KB/s]:*********************
Seq.Read/ End  65536B/rd| 3046.4[KB/s]:*********************
------------------------+-------------+-------+-------+-------+-------+-------+
Random  Read    2048B/rd|   22.4[KB/s]:***********************
Random  Read   16384B/rd|  163.2[KB/s]:*******
Random  Read   65536B/rd|  576.0[KB/s]:********
------------------------+-------------+-------+-------+-------+-------+-------+
公称値がシーク90ms,内周1800KB/sec,外周3000KB/secだから 実測の方が速い。 CD-Rのメディアもちゃんと認識してくれた。 東芝の12倍速ではかなり不安定だったのでちょっと心配してた。 30fpsのvdtもちゃんと再生できてひと安心。
これでCD-Rに移行できるな(^^

qt_play.x を久しぶりにバージョンアップ。 TWO-MIXのCDに入っている QuickTime が再生できなっかたので、 出来るようにした。 結局3行追加するだけでいけた。


home page
フリーソフトのpage
noz@kdel.info.eng.osaka-cu.ac.jp